2043625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

暑いし New! まっつん12ださん

出発して18日目 New! いたる34さん

▲逆風をはねのけてサ… New! 月いちさん

「金持ち父さん、貧… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2016年06月23日
XML
カテゴリ:お客様との会話

「また来ました・・・」



昨日の朝、また連絡が来ました・・・

と言っても、朝一の連絡は、大抵良い知らせではありません。


10年以上も前にご契約をお預かりさせて頂いたお客様(奥様)からの電話で、

ご主人様が余命を宣告されたとのこと。


2年ほど前から咽頭がんで入退院を繰り返していましたが、

とうとう治療が出来ない状態になり、緩和ケアに移られるとのこと。


奥様は、覚悟を決められているようで、

口調も冷静でしたが、やっぱり辛いですよね?


と言っても、優しい言葉ばかりでは、今後の手続きが出来ないので、

これから起こり得ること、場合によっては、

遺言書の作成の必要性もお話しさせて頂きました。


幸いなことに、まだ、意識ははっきりされているので、

色々なことが準備出来る時間はありそうです。


私自身もお見舞いを兼ねて近々お伺いしたいと思っています。


それにしても、ご契約件数が増えると言うことは、

保険金をお届けする機会も増える訳で、何ともやりきれないですね。


ご主人様は、70代の方なので、

平均寿命と言えば、それまでなのかも知れませんが、

でも、ご契約時は、お元気だった訳で、何とも切ないです。


私が出来ることを粛々とさせて頂きたいと思います。


最後に・・・


いつもこのブログでも書いていることですし、

講演させて頂いた時にも必ずお話させて頂いているのですが、

この仕事の通信簿は、「お客様のお葬式」です。


その時にどのような評価を受けるのか?

それで全てが決まります。


「あなたに会わなければ良かった・・・」


そんなことを言われたらこの仕事は出来ません。


「あなたがいたから、助かった・・・」


これがオール5の通信簿です。


私もオール5を頂けるように、担当者としての使命を果たしたいと思います。



また来ました・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「お客様の最期にどう関わりますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月23日 05時40分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.