2044486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

▲信念を持ち、限られ… New! 月いちさん

蒸し暑いわ New! まっつん12ださん

出発して24日目 いたる34さん

南こうせつコンサー… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2017年01月10日
XML
カテゴリ:お客様との会話

「何を提供するか?」


あなたは、何を提供していますか?


商品ですか?

サービスですか?

あなた自身ですか?


どれも合っていると思います。


でも、果たしてそうでしょうか?

本当に正解でしょうか?


お客様は、商品そのものを求めているのでしょうか?

サービスを求めているのでしょうか?

我々を求めているのでしょうか?


その商品がもたらす、その後の効果を求めているのではないでしょうか?


その商品を使ったから、生活が楽になった。

そのサービスを受けたから、心が温かくなった。

その人の対応で救われた。


ではないでしょうか?


と言うことは、我々は、商品やサービスや我々のことを

話すべきではないと言うことになります。


それらがもたらす効果やイメージをお伝えすべきではないでしょうか?

車や家であれば、購入後の家族のワンシーン辺りがこれに当たります。


詰まる所、お客様は、「その後のより良い生活を買う」と言うことが、

正しいのではないではないでしょうか?


であるならば、我々営業マンは、「その後のお客様のより良い生活を売る」ことが

「使命」と言うことになります。


以前の私は、完全なモノ売りでした。

その商品がもたらす効果なんか全くの度外視で・・・


だから、売れなかったんです。


もっと売れるようになりたいのであれば、

商品でも、サービスでも、自分でもなく、

それらがもたらす効果や価値を売るべきです。


そして、今よりもより良い生活を送って頂く・・・

これに尽きると思います。



何を提供するか?・・・

皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、紋別で仕事をします。


 今日の問いかけ

「あなたは何を提供していますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月10日 05時30分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.