2044482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

▲信念を持ち、限られ… New! 月いちさん

蒸し暑いわ New! まっつん12ださん

出発して24日目 いたる34さん

南こうせつコンサー… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2017年06月05日
XML
カテゴリ:お客様との会話

「目線

私が商談の時に気を付けていること。


それは・・・「目線」です。


これからお伝えする内容は、どちらも同じ内容です。

お客様であるあなたは、どちらのフレーズの方が、より印象に残りますか?


A「ご主人様に万が一あった場合に、保険会社から3000万円の保険金が支払われます」

B「ご主人様に万が一あった場合に、奥様は3000万円の保険金をお受取頂けます」


どちらも同じ内容です。


でも、随分と印象は違いませんか?


Aは、営業マン目線。

Bは、お客様目線です。


たった一つフレーズでも、全然印象は変わって来ます。


そして、目の前の営業マンが、

本当は誰のために仕事をしているのかも、一目瞭然です。


目線を意識することは、商談では、とても重要なことだと思います。



目線・・・

皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「目線を意識して商談を進めていますか? 」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月05日 05時30分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.