304572 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

弁理士試験短期集中

弁理士試験短期集中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

YKK2008

YKK2008

Freepage List

2005.07.02
XML
カテゴリ:勉強日誌
必要だと思われることを予備校、いろいろなサイト、合格体験談から要約してみると、
・レジュメでもなんでも、とにかく早く何度でも回す。
・定義、趣旨、論点をしっかり覚えて、どんな場面でも自在に再現できるようにしておく。
・短答は、過去問を5年~10年分くらいを繰り返してやる。
・しかし、最近は新作問題が多いから、過去問だけでは足らず、条文はあらゆる角度から検討しておく。
・判例は、特に最高裁のは全文を読んでおく。
・いろいろなレジュメを読む。
・覚える素材はできるだけ限定して、手広くし過ぎない。
・青本は隅から隅までくまなく読む。
・論文答練では、模範答案よりも優秀答案の方が書き方の参考になる。

こんなとこかなあ~。
他にもあったかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.02 20:52:16
[勉強日誌] カテゴリの最新記事


Comments

YKK2008@ Re:禁止説と放任説(04/16) 個人的見解はさておき、「商標法にも先願…
MMM@ 禁止説と放任説 はじめまして。初めて書き込みさせていた…
ジョン@ 現実の出願日から2月以内です は原則でないです。
YKK2008@ Re:こんちわ、いつも見てます。(02/20) すみません、レスは逐一つけないことにし…
uchy_999@ こんちわ、いつも見てます。 論文において、「審査請求」とすることは…

Category


© Rakuten Group, Inc.