2615725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』ナツメ社

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
 サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
 GKen@ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) タイ語でお茶はチャーというのですね? ラ…

お気に入りブログ

⛳️🎊㊗️全米女子OP… New! かもめ72&35さん

2024年4月一時帰… New! masapon55さん

町内の公園掃除 放浪の達人さん

1977年のギリシアア… GKenさん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/01/18
XML
テーマ:タイ(3307)
カテゴリ:タイ旅行記
海上寺院とイルカ見学への船を出してくれる
シーフード・レストラン、クルア・リムタレーに到着!

時刻は、10:15。
クローンピッタヤーロンコーン学校から自転車を漕ぎ出して42分です。

びっくりしたんですが、なんとグーグルマップのストリート・ビュー
ここの様子が見られるんですよ。
行くことを考えている方はぜひ参考になさってください。


乗ってきた自転車ですが、鍵が無いんですよね。盗難が心配です。
逆に目立つところに停めようと思い、店の正面へ。

「食事に来たの?」

ふいに脇の厨房らしき建物の前でダベッている人たちから声をかけられました。

はい ^_^;)

なんだ。自転車で来たことに驚かれるかと思ったら
その点はスルーされちゃいました。
自転車愛好者のツーリング団体が来たりするのかも。

店内に入ると若い女の子2人のスタッフが案内してくれます。
一人は20歳前後、もう一人は小学生っぽいんですが…。

あっちの端っこの席でいいですか?

どうせなら景色が最高の場所がいいですもんね~。
南東端の席に座ります。


海の上の廟を見に行きたいんですが。

「まず食事をしてからになります。」

そりゃそうだ。了解ですー。


店内の雰囲気はこんな感じ。


  • 05_01.jpg



運河河口の上に建ってます。
ゴザが敷いてあって開放的。竹製の背もたれが気持ちいいんですよ。
足を投げ出して思わずくつろいでしまいました。


そうそう、客は私一人(笑)
まだ時間が早いですからね~。


周囲をキョロキョロと見まわします。
北側の景色は、


  • 05_02.jpg


あの船に乗せてもらえるってことなんでしょうね。


で南側は、


  • 05_03.jpg


もう目の前が河口で海が広がっています!!
なんと穏やかな海なんだろう。

一艘の船が漁をしてますね。


女の子が再びやってきました。さて、料理の注文をば。


  • 05_04.jpg


メニューを開くとなんとも豊富な品数。
女の子が仏頂面で待ってるので、あれこれ悩む暇がありません -_-;)

エイヤッと3品注文。


十数分でまず2品持ってきました。


  • 05_05.jpg


ホイタラップ・パット・ホーラパー
ハマグリみたいな貝のスイートバジル炒め
150バーツ


  • 05_06.jpg


ヤム・プラームック(だったと思います… ^_^;)
イカ和え
150バーツ


  • 05_07.jpg


海を目の前にして、いただきま~す!


両方とも・・・、美味しいぞ!!


誇張でも何でもなく素直に美味しいです。
ドーン・ホイロートのシーフード・レストランで食べた料理より
間違いなく味が上です!!


間もなく今回のメインディッシュが登場~。


  • 05_08.jpg


プーマー
ワタリガニ、を半キロ
1キロ600バーツなので、半分で300バーツ

これがまた、ほのかに甘くて最高!
剥き易いように切れ目を入れてくれたので、手でむきむきしゃぶりつきます。


床下からはチャプンチャプンと穏やかな波の音が。
それにこの景色。

空いているのも相まって、思いっきりリラックスしながら
シーフードを堪能できました。


さて、満足したところで次なる行動に移りましょう ^^








<交通費>
食事をしただけなので:0バーツ
ここまでの合計:46バーツ

※旅は2012年12月27日(木)に行いました。


つづく


  • クルアリムタレー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/18 01:09:22 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.