1472123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PORTAMI CON TE。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
 lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
 Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
 Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
 maroa@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
 ヴィーナさん@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
 ciami@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…
 つよQ@ 逆さフィレンツェ! すんばらしいお写真、とってもとってもき…
 ciao-chie.@ Re:おひさしぶりんりん(10/14) つよQさんへ♪ >あ~~ん、ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

名古屋に移動 New! ciamiさん

鈴木まもる『火の鳥… mizumizu4329さん

....Ciao!   ciao-chieさん
イタリア人嫁徒然日記 るびさくらさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
閣下の酒肉会--アン… akimatamanegiさん
元客船アテンダント… maroaさん
サルデーニャの海と… MHSYさん
Benvenuti alla came… cikoさん
ヨーロッパ  レンタ… atelier cocoさん

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Recent Posts

May 18, 2008
XML
       港.JPG


海が見たくてはるばるやってきたジェノヴァ。 無謀にもミラノを出たのが午後ということでしたので、観光というよりはこうして海を眺めながらカフェで一息、というのが目的。
ジェノヴァの港には大きい水族館や遊覧船乗り場があり、港の風景はかなりモダンな雰囲気。
私も、港を一望できる展望デッキへ上り(なんとココにも寿司レストランがあったのでちょっとビックリです目)、コーヒーをいただきながら、海風を楽しむことにしました♪
この景色はちょっと、イタリアっぽくないけど、港特有の華やかさ、活気があってとっても気持ちよかったです。
・・・コーヒーをちびちびすすっていたら、いつのまにかトナリにかわいらしい男の子がやってきて、頼んでもいないのにイロイロ景色を説明し始めました。・・・やっぱりイタリアだぁ~~(笑)

すっかり近代的に見えるジェノヴァの港にも、コロンブスの時代の灯台がちゃんと残っているんだって。・・・わかりますか??



           灯台.JPG

ということで拡大。いびつな矢印のヨコのシルエットが、その灯台なんだとか。
・・・ホントかしら目 でもまあ、説明してくれた男の子が可愛かったから(!)、よしとしましょう(笑)。。。。中高生にナンパされるというのも、この歳になると貴重な体験だしネウィンク




       genova..JPG


さて、おマセなラガッツォと別れてから、海の中に浮かんでいる遊歩道デッキを散策。
歩くたびにゆらゆらと揺れるのですが、慣れてしまえばなんだか楽しいんです♪足元の海にはボラなのかな、お魚たちが沢山泳いでいました熱帯魚

デッキから町を振り返ると、モダンな港の風景の向こうに、昔ながらのジェノヴァの建物が並んでいる様子が一望。背後の山並みも、カラフルな建物も、何百年も前からこの港を見下ろしてきたんでしょうネ。そして沢山の人たちが、長い船旅を経てこの風景を見つめ、ここからイタリアへ上陸したんだな、なんてちょっとしたロマンを感じてしまうのです。


海の無いところで生まれ育ったからか、こういう街で暮らせる人がちょっとうらやましい私なのですウィンク






            







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2008 04:23:26 PM
コメント(2) | コメントを書く
[GENOVA  ~リグーリアの海の玄関~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:港の景色。(05/18)   ciami さん
この辺には、行ってないな~
時間がいくらあっても足りませんね。。。 (May 18, 2008 09:38:06 PM)

 Re[1]:港の景色。(05/18)   ciao-chie. さん
ciamiさんへ
>私なんて、この辺「しか」行ってませんから(笑)
時間、時間、時間!イタリア滞在中は日本よりは少~し、時間がゆったりしているように感じますが、それでも、足りないですね~~。。
(May 19, 2008 10:35:39 AM)


© Rakuten Group, Inc.