1471620 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PORTAMI CON TE。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
 lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
 Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
 Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
 maroa@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
 ヴィーナさん@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
 ciami@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…
 つよQ@ 逆さフィレンツェ! すんばらしいお写真、とってもとってもき…
 ciao-chie.@ Re:おひさしぶりんりん(10/14) つよQさんへ♪ >あ~~ん、ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

早川鉄平の切り絵 ciamiさん

鈴木まもる『火の鳥… mizumizu4329さん

....Ciao!   ciao-chieさん
イタリア人嫁徒然日記 るびさくらさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
閣下の酒肉会--アン… akimatamanegiさん
元客船アテンダント… maroaさん
サルデーニャの海と… MHSYさん
Benvenuti alla came… cikoさん
ヨーロッパ  レンタ… atelier cocoさん

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Recent Posts

July 7, 2010
XML
    napoli.jpg



サンタルチア地区から、ナポリ湾を挟んで、べスヴィオ火山の雄姿きらきら
「ナポリを見てから死ね」という有名な言葉が浮かんでくるような景色ですネ。

こんな優美な景色とは対照的な、雑多でエネルギッシュで、古いものと新しいものがごちゃ混ぜになったナポリの町は、観光客にとってはちょっぴり怖くて、でも魅力的な町。




    napoli2.jpg


やがて日が暮れて、ナポリ湾を縁取るようにともる町の明かりと、宵闇に黒々と浮かび上がるベスヴィオのシルエット。・・・やっぱり絵になりますネ☆

海沿いの遊歩道にも、ナポリっ子たちがぞろぞろと出てきましたヨ目


昨日の日記で、バカンスシーズンのイタリア各地の掟(?)を取り上げたんですが、ここナポリの掟って、一体どんなものだと思います??




    napoli3.jpg



例の新聞記事によると、ナポリの掟は
「夏はお墓に花を供えちゃダメ」なんですってびっくり

・・・なんでだろう?暑くてスグに枯れちゃうから。。???
そういえば、イタリアのお墓って、結構造花が飾ってあるところが多いなって思ってたんですがやっぱり、枯れてしまった花のお掃除とかが大変だからなんでしょうか。。。




    napoli4.jpg


それより、こういうのを取り締まったほうがいいんじゃない?ナポリ~~クール
そこは一応、歩道なんだから!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2010 01:26:27 AM
コメント(6) | コメントを書く
[NAPOLI  ~ナポリとカンパニア州~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:夏の掟、ナポリの場合(07/07)   ciami さん
ゴミが増えるから?
そういえば、ゴミ問題は片付いたんでしょうか?

歩道でも、二人乗りでも、こういうお楽しみをナポリから奪ったら、もっと犯罪とか増えそうですよ~ (July 8, 2010 01:43:49 AM)

 ナポリを見て死ねの   ピンク・ラ・フランス さん
絶景を有り難う^^

昼も夜も素晴らしいのね^^

綺麗で楽しくて怖い所って事は聞いてるわ^^ (July 8, 2010 10:28:25 AM)

 Re:夏の掟、ナポリの場合(07/07)   ヴィーナさん さん
暑すぎるからかしら~
お墓でお花がグッタリしていたら、見た目にも悪いですしね。今回ドイツのドライバーさんが2日間イタリア人でした。パルマ出身の人だったんですが、途中でナポリのドライバーさんに会いましたよ! (July 8, 2010 05:17:30 PM)

 Re[1]:夏の掟、ナポリの場合(07/07)   ciao-chie. さん
ciamiさんへ♪

>ゴミ問題、どうなったんでしょうねぇ~。2008年7月時点ではスパッカナポリ周辺、スゴかったです。生ゴミから粗大ゴミまで一緒くたでしたし、駐車スペースにも散乱していて、夜はホントに怖かったです。。

やっぱりナポリでは自分の身くらいは自分で守らないと、という心意気が必要ですね! (July 8, 2010 11:10:17 PM)

 Re:ナポリを見て死ねの(07/07)   ciao-chie. さん
ピンク・ラ・フランスさんへ♪

>ホントに素晴らしいところです、ナポリ。夜の一人歩きはさすがに怖いですけど、怖さをしのぐほどの魅力と、食べ物の美味しさがありました~(^^)
いつも行くたびに、うわべの表情の下にもっともっとディープな世界が隠れているはず、だけどなかなかその世界を見ることが出来ないというヘンな葛藤に襲われます。
行くとしばらく満足しちゃうんですが、しばらくするとやっぱり恋しくなる場所です♪ (July 8, 2010 11:13:35 PM)

 Re[1]:夏の掟、ナポリの場合(07/07)   ciao-chie. さん
ヴィーナさんへ♪

>ナポリのドライバーさんといえば、タクシーで反対車線逆走してくれたという輝かしい(?)思い出が。。。(笑)
ドイツでは、やっぱり郷にしたがってきちんとしてましたでしょうか^^ (July 8, 2010 11:16:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.