2152898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LAVIEN 10

LAVIEN 10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

lavien10@ Reおはようございます。蒸し暑い日が New! トンカツ1188さんへ、、、自然の花の色も…
トンカツ1188@ Re:五輪休戦(06/28) New! おはようございます パリ五輪で 休戦 …
lavien10@ Re 政治、宗教、倫理<体制などの相違 New! jiqさんへ、、も関係なく、カネと欲の…
jiq@ Re:五輪休戦(06/28) New! ・・ バンパクもゴリンも やるしかない…
lavien10@ Reどうもです。  リリーとバラと どさくさに jiqさんへ、、、もみじ饅頭が、都民の…
jiq@ Re:アガパンサスの夢(06/27) ・・ リリー と クンシラン? トミンに…
lavien10@ Re 対人間と違って ケビン大杉さんへ、、おカネにならないの…
lavien10@ Re キツネやタヌキの消去法でいけば ケビン大杉さんへ、、それが正解になりま…
lavien10@ Re 円安 、インバウンド天国 ケビン大杉さんへ、、、の高笑いばかりで…
lavien10@ Re 混濁の世界の現象には ケビン大杉さんへ、、現認者の顔は変われ…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

JUNE show!! New! jiqさん

千駄木腰塚の自家製… New! inkyo7さん

米紙、バイデン氏の… New! ケビン大杉さん

プロティンダイエッ… New! maki5417さん

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

ラージのパラダイス… New! Saltyfishさん

24日 麻機へ ト… New! マスク人さん

北海道でしか食べら… New! tckyn3707さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

Recent Posts

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar

January 20, 2022
XML
カテゴリ: gourmet 味の旅
のバンドで「あの素晴らしい味をもういちど」かっての名曲をサンプリングしたHIPHOPでラジオから流れてきてオモシロクもう7年前の唄というから古いのだが。こんな時期 美味しいものでも食べて栄養や体力免疫附けましょで、日本の農水産物の輸出は5兆円以上と好調でホタテ牛肉日本酒ウィスキーなフルーツなど伸びているが逆に国内の肉の消費量も伸びて60年前の10倍で、国産の牛豚なと育てる餌の輸入も付加して何しろカロリーベースか゛37,17%だからヤムナシで、お米の消費量の低下とで過去最高の低さということになる。たくさんの情報は食べても、

食料自給率を上げるのは難問。おかげ様で風邪や花粉症の被害は少ないようでも、ここ暫くの寒さも温暖化と関係あるのかトンガや地震などは如何に戦、国会論議。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2022 09:20:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ gourmet 味の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:DJ みそしる MC ごはん(01/20)   ケビン大杉 さん
日本の食糧自給率が低いのは確かですが、カロリーベースは日本以外の国では算出していない上に詳細な算出ベースは公開されていないのに、何故か各国の統計という謎な指標だそうです。
日本の統計が世界的に信用されないのは止む無しかと。
(January 21, 2022 06:57:42 AM)

Re:DJ みそしる MC ごはん(01/20)   トンカツ1188 さん
おはようございます

食料安保 言われますが 農業従事者の

無茶な比率 では 無理ですね

水の問題も 言われるように なってきますね

でも日本国内の 調査 どのように してるのかな

と思うときあります  (January 21, 2022 08:17:20 AM)

Re:DJ みそしる MC ごはん(01/20)   jiq さん
・・地球規模の 異常気象と疫病による コレカラは ↑ のように、「食糧・水・物流」等々への 大規模の影響となって さらに 跳ね返ってくることでしょう… 土・種苗・働き手・・・いつまでも 味噌汁・ごはんを食べたいもの…
(January 21, 2022 08:59:33 AM)

Re信用出来ないデータですが   lavien10 さん
ケビン大杉さんへ、、モノは高いところへ流れるもので、食べられない格差社会はこんなところにも露呈してきます。昆虫食べる時代かと。
(January 21, 2022 09:10:59 AM)

Rおはようございます、早い一陽来復を   lavien10 さん
トンカツ1188さんへ、、地方移住や農水業にも若手が、しかし需要と供給は円滑になって欲しいですが、高値安定は避けられないでしょうか。
(January 21, 2022 09:28:59 AM)

Re 味噌汁やご飯も長く   lavien10 さん
jiqさんへ、、好きなラーメンも食べてますが、飽きたようで飽きもせず、しかし味覚は落ちて昔ほどうまく感ぜず、他に食指を動かすものもなく 栄養補給源は永遠かと。
(January 21, 2022 09:38:01 AM)

Re:DJ みそしる MC ごはん(01/20)   jiyma21 さん
こんばんは。
日本の食料自給率の低さは、中学受験でも取り上げられるほど身近な話題になっていますね。(天ぷらそばの話とか) (January 21, 2022 07:28:30 PM)

Re 好きなものを勝手に   lavien10 さん
jiyma21さんへ、、食べられる自由も。駅の構内の立ち食いやスタンド売店も少なくなって、自販機に。
(January 21, 2022 08:39:03 PM)


© Rakuten Group, Inc.