2671316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

くる恋~3Dラテアー… New! ダニエルandキティさん

とうとうその日が New! あみ3008さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

コメント新着

悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月13日
XML
  自宅近くの道を歩いていると、どこからかとても良い香りが。
  「あ、くちなしの花だ!」と思ってキョロキョロ。
  やっぱり、ありました。
              くちなし

  くちなしは初夏、梅雨前に咲き誇る花です。
  とても良い香りなので、大好きな花♪   
  でも、花が終わりかけると真っ白な花の色が茶色く変色して、そこが切ない。。。
  すごい美人が見る影も無く老けちゃった、みたいなかんじ。しょんぼり
  花の命は短いのです。。。
                     くちなしの花  

  すご~く昔に見たベネチアが舞台の『旅情』という映画があります。
  モノクロ版だったと思います。もちろんビデオで見ました。大笑い
  仕事一筋の中年の米国女性(キャサリン・ヘップバーン)が
  休暇で行ったベネチアで地元の既婚男性と恋に落ちるけれど、
  自分で別れを切り出して米国へ帰ってくる、というストーリー。
  私はエンディングを見ているときに、『Gardenia(くちなし)』という
  文字が目に入り、てっきりそれが原題だと思っていたのですけれど、
  さっきネットで調べたら、原題は『Summertime』でした。

  でも、掲示板とかを見てみると、キャサリンさんがクチナシの花を
  ベネチアの運河に落とすシーンがあるそうです。
  それが、恋の終わりを暗示するものだとか。
  クチナシ(Gardenia)が重要な役割を担っていたことは確かのようです。
  淀川長治さんが「あの男、川に飛び込めばよかったんですね」と言っていたとか大笑い

  米国製のルームフレグランスではわりとフツウにクチナシの香りがあります。
  日本でもこの香りは良い香りとされているはずなのに、
  ルームフレグランスやアロマでクチナシの香りってないですよね?
  今度ハワイ旅行へ行ったら、忘れずに買ってこなくちゃ。
  (2月に行ったときは、すっかり忘れていました!) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 20時47分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[ガーデニング・植物と花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.