8273064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong@ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Freepage List

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

「GIGAワールド通信… New! machiraku_hokkaidoさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2006.12.17
XML

カテゴリ移動中です。
過去記事の参考にしてください・・・

緑ハート緑ハート緑ハート緑ハート緑ハート緑ハート緑ハート

昨日、全編録画しておいた
「王様のブランチ」(BS版)。

まあ、欲を言えば、
もっとNYのロケの映像を出してもらいたかったし、
F3の声も入れろよっっっ
!!!!ムカッムカッムカッ

・・・・・・って感じですかね~~



冒頭に、例のキスシーン。
あとは、これまでの番宣で何度か見た映像中心でしたよねえ~。

NYロケの模様は、時々映ったので、それは新しかったかなあ??

    hana2-006     hana2-007

冬冬くん翔太君が、金色のマイクマイク持ってて、
真央ちゃんにレポーター風に?インタビューしてるような映像が
あったんだけど、
「"花より男子2"メイキングin NY」
とか画面に書いてあったから
あの映像って、3日のやつ??
見れないってこと
!?!?ムカッムカッムカッ



ぜ~~ったい、DVDに入れてくれ、頼むTBSムカッムカッムカッ

            hana2-008

あとは、冬冬くんがカメラ構えて、ジャンプする真央ちゃんを撮って
二人でそれ見ながら爆笑してた上矢印上矢印上矢印
冬冬くん、多分私物のカメラ持っていってたんではないかなウィンク

       hana2-009   hana2-010

インタビューは、撮影所なんですかね?
二人とも衣装らしかったので。
なんたって、松潤は金ぴかの靴!!!!
真央ちゃんは、フツーのルームウェアにクロックス?か何かの
ショッキングピンクのスリッポン。

インタビューの内容は、
「1年ぶりに仕事してお互い変わったとこは?」
なんて感じだったけど、
それよりも何よりも、後ろのポスターが気になっちゃって目がハート目がハート


シリアス顔のつくしの私服バージョンと、
皆が笑顔のつくしの制服バージョン。

これ、もっとしっかり見たかったな~~~
冬冬くんはじめ、笑顔が素敵~~ピンクハートピンクハート



松潤が、
「NYの夜は楽しかった」って言っていたので、
ちょっとは皆で飲めたカクテルのかな!?
冬冬くんも、ステーキ食べに行ったとか言っていたし。


インタビューで松潤は、今回のテーマが
「挑戦と変化」
である、と語ってましたね。


本当に、松潤はインタビューに対しても答えが的確で、
うまくまとめているな~、と感心しますね。
旬くんも、シビアなことをよく言う印象ですが、
二人とも、やはり場数の違いかな、と感じます。
松潤のような人がいるからこそ、全体がまとまって締まるんでしょう。


ま、いろいろ言いたいことはあるけど、
やっぱ最後は、ちらっとでも冬冬くんを見ることが出来たので、
全て許してしまう私だった・・・・


広い心で、接さないとね
泣き笑い泣き笑い泣き笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.19 14:49:42
コメント(0) | コメントを書く
[冬冬くん!番宣・作品紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.