8273164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong@ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Freepage List

Favorite Blog

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2023.11.28
XML
カテゴリ:美作日記
おはようございます。


今週はどんどん寒くなるみたいなのだが、夕べは雨予報にあたらず帰宅出来た。
ただ、満月は会社出た時は見えたけど、自宅まで帰ってきたら
もう雲の中だった・・・・

今日は11月28日。
鹿鳴館が開館
1883(明治16)年11月28日、東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ
鹿鳴館ろくめいかんが開館。
当時の明治政府が建設した社交場には、日本にはまだ少なかったbarやダーツなどの
設備もあり、国賓の接待・舞踏会・国内祝賀の場として活用された。
また、皇族や上流婦人たちによって日本初となるバザーも催されるなど
急速に進んだ欧化政策を象徴する代表的な建物となった。
が、豪奢な催しが時代の流れとともに疑問視されるようになり、鹿鳴館は
1940(昭和15)年に取り壊された。

取り壊されちゃったんだよね、それも随分前のこと。
歴史上の建物、って感じですが、存在は知っているわけだから
やはり象徴的だったんでしょうね。ただの洋館ではなく、洋式社交クラブ、
だもんなあ。
ちょっと覗いてみたい世界です。


【あす楽14時まで対応】スイーツ お菓子 西洋菓子 鹿鳴館 恵みのしずく 66個 GDA-30 / ゼリー 詰め合わせ セット おしゃれ ブランド 個包装 小分け グレースデュー ペクチンゼリー 内祝い 出産内祝い 結婚内祝い 引越し 卒園 卒業 入学 入園 退職 お歳暮 クリスマス お年賀


鹿鳴館 (新潮文庫 みー3-35 新潮文庫) [ 三島 由紀夫 ]


【中古】復元 鹿鳴館・ニコライ堂・第一国立銀行


【中古】 おんなの服飾史 飛鳥から鹿鳴館まで (1974年)


昨日はまだそれほど寒くなかったが、今日の帰りはどうだろう。
今週はどんどん寒くなるとの予報だし、百々椛は夕べから頭痛い、、、
と言ってるので気圧が変動してるんだろうな。
雨は昨夜のうちに降ったみたいで、今朝は晴れてますが
気温は気をつけよう、、、
インフルも流行ってるようだし、電車通勤は結構気を遣う。
体調に気を付けて、今日も皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.28 07:10:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.