8248828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong@ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Freepage List

Favorite Blog

メイズ・ランナー(T… New! 雨里2006さん

◆6月は美瑛町・上富… New! machiraku_hokkaidoさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2024.05.15
XML
カテゴリ:美作日記
おはようございます。


朝晩はまだヒンヤリだけど、週明けの曇天も昨日はすっかり晴れて気温もあがり
昼休みに銀行にてくてく歩いて行ったが過ごしやすい感じ。
でも今日はまた雲が多く、明日にかけて天気下り坂みたい。
なかなか安定しないなあ。そうこうしてたら梅雨になっちゃう雫

今日は5月15日。
セブンイレブン日本1号店が開店
1974(昭和49)年5月15日、 東京都江東区にセブンイレブン第1号店がオープン。
現在もセブンイレブン 豊洲店として営業が続いている。
当時はまだコンビニエンスストアとしての概念は薄く、雑貨品が中心の品揃えだった。
オープン初日の利用者は約800人で、最初に売れた商品はサングラスだった。
またセブンイレブンの名称の由来は開店当初の営業時間がam7:00〜pm11:00だった
ことからという説が有力。
元々はアメリカのサウスランド社という会社が現地で展開していた店舗で、最初の店舗は
1927年にアメリカのテキサス州で誕生した小さな氷販売店。 コンビニエンスストアの
原型となったのは、氷の他に卵や食料品、日用品などを売るようになってから。

地元に出来たのっていつだろう、と調べたら、日本1号店から約4年後の1978年
だったようです。でも、セコマが北海道コンビニの1号だったらしく、、、
さすがセコマwww
地元にいた時は、ほとんどコンビニに行った記憶がないので、自宅近くに出来たのは
もっと後だと思うし、そもそも必要性も感じてなかったのかな。
今はスーパーや小売店とは違った商品をそろえてるし、これが欲しいからこのコンビニ、
みたいな選び方もできるというか。生活圏で普通に存在するもの、となりました。
会社のあるビルはたぶんJR系だし、周りもそういうビルが多いからか
会社近辺はセブン多いです・・・セブン?セブイレ??
家族がセブイレ呼びするので、それが馴染みのある言い方になった・・・


トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-イレブン セブンイレブン トミカの駐車遊び、発車遊びができます おもちゃ プレゼント誕生日


アサヒ飲料 ゼロサイダートリプル 乳酸菌 500ml×24本【1ケース】飲料 ケース売り セブンプレミアム


鈴木敏文のCX(顧客体験)入門 モノを売るな、体験価値を売れ! [ 鈴木敏文 ]


1Q(4-6月)は比較的楽なハズなのに、なんかだんだん帰れなくなってきた雫
忙しくて20時帰宅が20時半帰宅になり、このところ21時帰宅雫
けど月末と来月はシフトで金曜休みが入ってくるので、なんかいいんだか悪いんだか泣き笑い
今日は水曜、ノー残デーだが・・・無理だろうなあ泣き笑い
とにかく週末を目指して、頑張ろ・・・
今週もまだまだ皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.15 07:20:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.