8270228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Comments

美作dongdong@ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong@ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong@ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong@ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong@ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Freepage List

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

抜け雀/3(桂春若 2… 雨里2006さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2024.05.22
XML
カテゴリ:美作日記
おはようございます。


昨日も世rは涼しかったなあー
コートというよりは、長めのシャツを羽織って通勤してますが
なかなか薄着になりきれない。てか、今から(梅雨前から)薄着してたら
夏が裸族になっちまう雫
ということで、いつも梅雨前後まであまり薄着しないようにしてるのだ。
にしても、このヒンヤリ感はいつまで続くのだろう???

今日は5月22日。
東京スカイツリーが開業
2012(平成24)年2月29日に完成していた高さ634mの電波塔、東京スカイツリーが
同年5月22日に開業。東武鉄道の貨物列車基地跡地に建造された建物は、電波塔として
・地上デジタル放送・FMラジオ放送・携帯端末向けマルチメディア放送
・タクシー無線の基地局、などの役割を担っている他、
・避雷針・雨水貯留槽(地下)・蓄熱槽
といった自然災害等への配慮も施されている。
東京スカイツリーが完成してちょっとした頃、一部界隈で
江戸時代に東京スカイツリーが出来ることが予言されていた…?!
と話題になった。江戸時代後期に活躍した浮世絵師・歌川国芳が1820〜1850年代頃に
描いたとされる「東都三ツ股の図​​」という作品の左側にスカイツリーに似た建物が
描かれていることがきっかけ。浮世絵の左側に高い建物らしきものが確認出来る。
浮世絵で描かれた場所は東京・隅田川のほとりとされており、中央から右側に向かって
架かっている橋は永代橋と考えられている。また、浮世絵が捉えている目線の位置は
現在の隅田川テラス辺りで、絵自体は舟の修理を描いた作品となっている。
今日の永代橋を基準として仮に浮世絵とほぼ同じ位置に立ったとしても、
スカイツリーは絵と同じ位置には見えないものの、
橋の大きさと距離感を考えると、塔のようなものはとんでもない大きさの建物になり、
当時の江戸にあんな大きな建物は存在しないし、(お城より)高い建築物を作ること
自体が禁止されていたことや、作者である歌川国芳自身が割と突飛な作品を残している
ことから何かを見て描いたか、(スカイツリーに似た建物を)予見していたか
を含めちょっとした話題となった。

早いもので、スカイツリーも10年過ぎてるのね・・・行ってないけど。
関東在住時代もあまり行かないほうのエリアだから、今東京にいても
行ったかどうか、、、買い物というか商業施設は見てみたいかな?
やっぱ地方出身者にとって、東京タワーは存在がいまだデカいのだ。
行動範囲も東京タワー側だったこともあって、、、大学から近かったし。
そして、浮世絵にそれっぽいものが書かれている、て話は面白いですね。

これらしい右矢印右矢印 blog2849
見えなくもない。
国芳が何を思って描いたのかは今だ謎のようです。面白い。

スマホケース手帳型 全機種対応 歌川国芳 東都三ツ股の図 iPhone15Pro iPhone12 ケース スマホカバー iPhone11Pro iPhoneXR Xperia 名画 名作 絵画 レトロ iPhone14 iPhone15


歌川国芳 遊戯と反骨の奇才絵師 新装版【3000円以上送料無料】


【公式】つくるんです TG503 東京スカイツリー(R)|Robotime 日本公式/日本語説明書付 3D ウッドパズル 手作りキット 脳トレ 小学生 大人 工作キット 段ボール おうち時間 誕生日 知育


さて、昨日も打合せして、いろいろ作業が詰まってることが改めて判明。
金曜日はシフトの休みなのに、休めるのか私???いや休むけどさ。
なので、日々の仕事を頑張らねば。昨日も地味に遅くなっちゃった。
まだ1Qなので、ムリせず体調に気を付けて、
今週もまだまだ皆様どうぞ無事にお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 07:20:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.