354751 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

お気に入りブログ

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

太陽とひまわり~ポ… GIRAS+SOLさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
ぐうぐう旅行記 ぐうやさん
ここにいるでなカール sachi3155さん

コメント新着

サチ3899@ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron@ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL@ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron@ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron@ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

ニューストピックス

2007.08.21
XML
West Wycombeという、Readingからそんなに遠くない小さな町で、
偶然Great Britainで一番古いというFarmshopを見つけましたウィンク


  DSCF0077.JPG  DSCF0078.JPG


地元の農家の方が採れたての野菜や作物を持ち寄るFarmshop。
私にとって、いつもなんだかワクワクと興味をそそる楽しい空間なんです。

日本にいるときから、JAのFarmshopなどを覗くのも大好きでしたハート(手書き) 
イギリスへ来たらもっとたくさんありそうな気がしていたのに、これが意外に出会わなくて。

形はいびつでも、新鮮で何より生産者が分かっている安心な食べ物って
本当にありがたいですよね。


  DSCF0079.JPG  DSCF0076.JPG


中には、ジャケットポテトやお店で売っている手作りハムをはさんだバゲットなど、
軽食が食べられるレストランも併設されてました。

食欲の方が先行してしまって、写真を撮るのをスッカリ忘れてしまってました(笑)


手作りジャムやお酢、いちごのチーズケーキなどを購入して帰ってきましたぺろり

あ、白桃が店内でいい匂いを発していて思わず購入。
甘さは日本の桃にはかないませんが、かなり近い感じで美味しかったデス。

そういえば・・桃って、種に当たるまで包丁を入れ、縦と横の十字に切り込みを入れた後、
ルービックキューブの要領でひねると簡単に果肉が外れるってご存知でしたか?

私はコレを最近ネットで見かけ、試してみたら大成功グッド

よく熟した桃なら皮も簡単に手で剥けますし、無駄がない食べ方が出来ますヨ~四つ葉







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.22 02:42:19
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.