723551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452@ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit@ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452@ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit@ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Jul 26, 2008
XML




イタリアで、いまだに続く緑茶日本茶ブーム。




ティーバッグ用のグリーンティーは

すでにいろんなメーカーのを試飲して、

「日本の緑茶からは程遠いけれど、まあどうにか飲める。」

というギリギリで許せるラインだった。





しばらく前にグリーンティーの冷たい飲み物をスーパーで発見して、

気になっていたのだが今日思い切って買ってみた。





宣伝しているメーカーのを見に行ったら、それと一緒に

なんと7社以上のメーカーからグリーンティーの冷たい飲み物が出ている。




こんなに人気があるとは知らなかった。




今日試しに買ってみたのはこれ。








       02 te verde cold.jpg

        下にあるのはストロー。 エスタテに直接刺して飲む。






左側のペットボトルは500ml、アクアサンベネデット社のもの。

0,55ユーロ。



右側にあるのは、エスタテ。 メーカーはチョコレートやヌテッラで

有名なフェレーロ社。

3つで1セット。 1,68ユーロ。





最初にこのエスタテを飲んでみた。

緑茶の苦さ、レモンの香り、そして甘味が一緒になって口の中で踊る。





そういや冷たい緑茶なんて、飲んだことがなかったので不思議な気分だ。




そして甘くてレモンの味がついているから、もっと不思議な気分だ。




でも不味くない。 3つで1セットというのが、押し売りみたいだが

不味くないので後悔はしない。




お次はサンベネデット社のグリーンティを飲んでみた。



飲む前からこの飲み物の色を見て少し不安になる。



ミントの色で、やけに薄い。


本当に本物の緑茶を使っているのだろうか。



さて、ひと口・・・・・



           ん、甘い!!




もうひと口・・・・・



あれ、レモンティーの味がする。



緑茶のあの苦さが 全くない。




これなら同社から出ているレモンティーを買っても同じじゃないか。


そういえば、ここのメーカーのお茶関係は、桃の味とかレモンの味

などがあるが、やけに甘い。


いつもの甘さをグリーンティーにも適用したようだ。





まだまだあるグリーンティーの飲み物。



当たり外れが激しそうだ。



イタリアのグリーンティーブームはいつまで続くのだろうか。


ブームが消え去る前に、いろんなグリーンティーを味見してみたいと思う。ぺんぎん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 27, 2008 07:12:07 AM
コメント(14) | コメントを書く
[こんなの見つけた!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.