070146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不動産事業を通して街と心に潤いを。

不動産事業を通して街と心に潤いを。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

スティード55

スティード55

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

生い立ち

(2)

生活

(16)

不動産投資

(71)

日記/記事の投稿

コメント新着

スティード55@ Re[1]:3億6000万円の融資を自分で止めた理由!(05/23) りんごさんへ コメントありがとうございま…
りんご@ Re:3億6000万円の融資を自分で止めた理由!(05/23) こんばんは。 んーーーーーーーーー! …
スティード55@ Re[1]:富山出張でセミナーへ参加!(04/14) りんごさんへ こんばんは。 りんごさんも…
りんご@ Re:富山出張でセミナーへ参加!(04/14) こんばんは。 富山県、1度だけ行きました…
スティード55@ Re[1]:弟と二人で石垣島旅行へ(最終章)(03/30) りんごさんへ こんにちは。 コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.24
XML
カテゴリ:不動産投資
​​​​こんにちは。

急に寒くなりましたが、
忙しすぎてまだ半袖と長袖の衣替えが出来ていません。
ブログの更新も随分遅れてしまいました。

現在主に以下の事を同時にしています。
 ・大阪支店開設(物件探し~契約、設備購入・搬入etc)
 ・大阪市内一棟アパート(1LDK)融資打診 資料作成~金融機関打診
 ・一棟売却(金融機関系列不動産会社等に依頼) 
 ・郊外の大型開発プロジェクトの開発申請と打ち合わせ

今回は大阪オフィス開設に関してお話します。
大好きな北摂エリアの駅付近です。
私自身は電車に乗りませんので駅近で無くていいのですが
来社される方の利便性を考えて駅近に決めました。
久々に借りる側の気持ちが分かったり
最近のLINE重説等も経験し
一度仲介会社に行っただけで
2度目で鍵渡しという便利すぎる時代を体験できました。
※こちらは貸す側の心理は100も承知なので色々交渉し
 賃料10%以上値下げに成功しています。 

このビルの最上階です。
といっても不動産賃貸業の支店なので広さはいらないのです。


まだ途中ですがちょっとずつ揃えて揃えていきます。
ミーティングテーブルのイス4脚は友人に頂ける予定です。


インターネットはコンセント指しただけですぐに使える
ソフトバンクエアーを採用しています。
これによりノートPCの価格がさらに38000円程度安くなりました。

<支店開設してみて分かった事>
①昨今の金融機関の事業所認定は非常に厳しくなっており
 レジデンス系の住居を支店というのは否認されやすい。
 ※自社物件の1室であってもレジデンス系はダメ。それ用の倉庫等ならいける。
②支店登記はいらないという金融機関が多い。
 それよりも事業実態が何より大事。
③オフィスビルはエアコン、換気扇、照明がついておりまた
 トイレやキッチンがフロアで共同のため備品等も購入しなくてよい。
 よってランニングコストは安い。
④オフィスビルはゴミやダンボールは毎日出せる。

また分かり次第追記していきますね。

そういえば10月のとある日、結婚記念日だったようで夫婦お互い忙しく当日の夜気づく始末。
特に何をするわけでもなくお互い『これからもよろしくお願いします。』と言い
その日は疲れていたので吉野家の冷凍牛丼を二人で食べました。

次回は違う項目について書いていきますね。
それではまた。




​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.24 13:54:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.