【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

LuciaPoppファン の ホームページ

フリーページ

2003年09月10日
XML
カテゴリ:時事問題など
今日の毎日新聞朝刊で知った。
レニ・リーフェンシュタール監督が、バイエルンの御自宅で死去された由。101歳。

『民族の祭典』『美の祭典』を撮影したときが36歳。“ナチスへの協力”で戦犯。

映像というものを、一般のひとびとが目にすることができるようになって来た時代。スポーツの美、個人の美。

それらを映像として表現すること、を、国家のしごとに結び付けられてしまった時代。リーフェンシュタールは、そのような時代の犠牲者ですらある、と思う(ゲッベルスのことなどには、今日は触れない)。

毎日新聞記事の「ヒトラーの愛人だった」云々は、不要だ。何故、斯様なことを記すのか。

芸術家が表現したいことと、実生活には、直接の関係は無い筈だ。新聞が三文週刊誌に堕すことは、必要無い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月18日 23時37分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事問題など] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LuciaPoppファン

LuciaPoppファン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 とらのこども@ Re:『歴史の風 書物の帆』(07/20) ホント、共感します。 艶っぽい説明が、…
 とらのこども@ Re:『博士の愛した数式』(06/13) わが家でも好評でした。私も妻も子供たち…
 LuciaPoppファン@ Re:Bernarda Fink “Dvorak Lieder”(07/31) 以下は、nshさんから頂いた御説明です: …
 LuciaPoppファン@ 発注の基本方針...(涙) nshさん、こんばんは。 >入手早いです…

© Rakuten Group, Inc.