【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

LuciaPoppファン の ホームページ

フリーページ

2006年02月04日
XML
椎名林檎『唄ひ手冥利~其ノ壱~』。

このCD(二枚組)は、いや、このCD(二枚組)(笑)、nshさんのトコロで知って、手に入れた一枚。

椎名林檎、名前は知っていたのだが、曲を聴いたことはなかった。

う~む、この歌手の歌が、実にいい。
選曲も、心憎い。
堪能致しました。


「亀パクトディスク」
名前も演奏も、初めて聞く/聴くのだが、虐待グリコゲンというバンドが、いいのである。

「小さな木の実」
僕は、ひそかに、この曲は名曲だと思い続けてきたのであるが、ライナーノーツで、世間でも“不朽の名曲”であるとされていることを知って、驚いた。

「木綿のハンカチーフ」
アレンジも、椎名林檎のうたも、とてもいい(太田裕美ちゃんファンだから、そう思うのではない。曰く言い難いのであるが)。

“love is blind”、”more”、「白い小鳩」と、とにかく一曲ごとに、歌い方が違っていて、それが自然に聴こえるのが、すごいところだ。


「森パクトディスク」

「枯葉」には、ただ驚嘆。
「黒いオルフェ」でもそうだが、椎名林檎の低音がいい。

”I won’t last a day without you”
つまり、カーペンターズの「愛は夢の中に」なのだが、宇多田ヒカルとのデュエット。
こりゃ、絶品だ。


注:「亀パクトディスク」、「森パクトディスク」というのは、2枚のCDそれぞれに付されていた名前。なにゆえに、そうした名前なのかと思われたかたは、是非、御購入して御確認ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月07日 01時52分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ポピュラー音楽など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お気に召したようで   nsh さん
なによりです.入手早いですねっ! (2006年02月07日 21時53分55秒)

 発注の基本方針...(涙)   LuciaPoppファン さん
nshさん、こんばんは。

>入手早いですねっ!


(ディスクや書籍の入手に於いて)疾きこと 風の如く

(内緒での発注の)徐かなること 林の如く

家計の苦しきこと 火の車そのもの

(家人に叱られても)動かざること 山の如し


     以上が、小生の基本方針です(涙). (2006年02月08日 01時23分42秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LuciaPoppファン

LuciaPoppファン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 とらのこども@ Re:『歴史の風 書物の帆』(07/20) ホント、共感します。 艶っぽい説明が、…
 とらのこども@ Re:『博士の愛した数式』(06/13) わが家でも好評でした。私も妻も子供たち…
 LuciaPoppファン@ Re:Bernarda Fink “Dvorak Lieder”(07/31) 以下は、nshさんから頂いた御説明です: …
 LuciaPoppファン@ 発注の基本方針...(涙) nshさん、こんばんは。 >入手早いです…

© Rakuten Group, Inc.