242332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(3724)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:安物買いの銭失いをしてしまいました。(06/06) こんにちは、お疲れ様です 今日は令和6 …
やすじ2004@ Re:天竜川の流れを見ながら。(05/06) お元気ですか 今日も爽やかな一日でした …
やすじ2004@ Re:リハビリに行って来ました。(04/13) お元気ですか 桜も花びらが散り始めてき…
やすじ2004@ Re:焼肉セナラ川口店さんに行って来ました。(03/31) お元気ですか 昨日に続き穏やかな春の気…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.05.31
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

左膝に「クーリーフ」を受けて、一日経過して、今日で二日目になります。

膝の調子は良いように感じます。

針を刺した患部は、触ると痛いですが、何もしないと痛くありません。

右膝は、5月8日に「クーリーフ」を受けたので、3週間が過ぎました。

右膝も、手術前よりは痛みが軽くなっていますが、今回の左膝の方が

痛みの軽減が早いように感じます。

右は、まだ動かすとぎくしゃくするのですが、左は、その感じが少ない

のです。

左は、術後は、痛みが早く軽減したように思います。

やはり、右膝の方が悪かったので、仕方がないのかもしれませんね。

出来れば、右と左の両膝が、同じように回復するのが理想なのです。

しかし、なかなか思うようにはいかないようです。

さて、「クーリーフ」を両膝に受けました。

これで、外科的な治療は、終了です。

これ以降は、筋トレやストレッチを重ねて、リハビリをしなくてはなりません。

時間が掛かりますが、何とか頑張ろうと思います。

これらをやってダメなら、最終的には「人口関節置換術」を受けなくては

ならなくなるのです。

それを回避するために「クーリーフ」を受けたのですから、それを生かす

ためにも、リハビリを頑張らなくてはならないのです。

さて、今日は雨模様ですが「東リース草加営業所」さんでの展示会の

搬入に行きます。

いつもは、午前9時からですが、今回は、台風通過の影響で、11時から

になります。

設営の手伝いから始まって、自分のブースの設営をします。

雨の中での作業が予想されますので、雨対策が必要ですね。

では、行って来ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.31 05:38:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.