1125372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

★ゆんぽ~の只今スロ… ゆんぽ~さん
おんなみち~ただい… むたたんさん
ぼっこれよいどれ日記 ばに〜。さん
しのっぴの日々 しのっぴ121さん
ぼなぺてぃ asobonbonさん
**Diary** たまご姫さん
natural smile すまりぃさん

コメント新着

 むっぽこ。@ Re[1]:お誕生日おめでとう!(06/16) のあ♪♪さんへ ありがとうございます。
 のあ♪♪@ Re:お誕生日おめでとう!(06/16) お久しぶりです! お誕生日おめでとう(^^)
 むっぽこ。@ Re[1]:Happy birthday(06/16) のあ♪♪さんへ お誕生日メッセージありがと…
 のあ♪♪@ Re:Happy birthday(06/16) お久しぶり〜! もうすぐ、誕生日ですね(^…
 のあさんへ@ お返事おそくなってスミマセン コメントありがとうございます! 元気に…
 姉御さんへ@ コメントありがとうございます! コメントありがとうございます! すっごく…
 姐御と申します@ Re:お盆(08/13) ほんとにほんとにご無沙汰してしまってお…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月14日
XML
カテゴリ:不育症




10月14日、今日は妊婦検診の日。
妊娠初期からずっと、病院に行く日は不安がいっぱいで憂鬱な気分。
(帰りは、あ~良かった。ホント良かったホッとしたわ。なんですけどね)


特に、今回は、出血(茶色で少量)がある為、不安は倍増。
不安と恐怖で気持ち悪くて、車、自分で運転できる?と思っちゃうぐらい。


でもでも、行かなくっちゃ。
弱々しい自分に渇!

負けるな!負けるな!!負けるな!!

アニ○ル浜口さんの『気合だ!気合だ!!気合だ!!!』の口調



10キロ間隔ぐらいである、青信号で車3台しか通れない箇所を3つ無事通過。
(人口密度が高い田舎の道路なので渋滞するんですよ…ね)
白い巨塔(某大学病院)までもうすぐですわ。
気持ち悪いのに、よく頑張ったわね。エライ♪←自画自賛



まぁ…しかし
病院に行くだけなのに気持ち悪くなる30代のむっぽこ。って
ちょっと情けないですわねぇ…。

でもでもっ!

流産経験多数で、妊娠→出血→長期入院→早産で出産→子供が死んだ
って経験があれば誰だってそうなるわよね???
うん。そうよ!そうよ!!←自分を慰めている


あ~でも、ホント気持ち悪い…。
もし、羊(むっぽこ。夫)が会社を休んで付き添っててくれたなら
きっと、吐いてるわねぇ(むっぽこ。は、羊の車の運転が苦手)


なんて、1人で会話(?)をしているうちに現地到着。


刺激になって出血しちゃうと怖いからって事で、お腹でエコー
むここ。(むっぽこ。のお腹の子)は、
順調で平均値ピッタリラインで成長中(頭の直径3.7cm)
子宮がん検診・クラミジアも陰性で異常なし。

たまに出る出血は、ヘパリン注射の影響で
ちょっとの刺激でも血が出やすくなっているからとの事。




しかし…問題ってほどでもない←でもない?事が…。


体重が急激に増えすぎ!



医師は、むっぽこ。の体重の数値を見て
『つわりが治まったんですねぇ~。でも、ちょっと急に増えすぎかなぁ?
でも、妊娠前の体重にはまだ戻ってないから平気…う~ん。やっぱり増えすぎかも』

ちなみに、妊娠前42キロ 前回の体重測定(2週間前)40キロ、今回の体重測定41.45キロ



む「毎日、鍋を食べているのがいけないんですかねぇ?」



医師『鍋がダメって事はないですよ。美味しくていいじゃないですか♪
あ~でもね。汁物は塩分取りすぎになってよくないから
昆布を入れて野菜入れてタラなんかも入れて水炊きにして、ポン酢でね。

最後の雑炊の時は、ごはんじゃなくて米から入れて弱火で30分
昆布の出汁がお米に吸い込まれて美味しいので味付けはほとんどいりません。
もうちよっと味が欲しいなぁって思ったらポン酢をちょっとだけ入れてください。
お米は、芯がなくなったかなぁ?ってぐらいでね♪♪

ま、コレは自分の好みですけど(笑)』



む「美味しそうなのでやってみます」


医師『雑炊作る時は、時々かき混ぜないと焦げちゃいますからねぇ~』




と、言うわけで、次回の検診は二週間後。





医師『あ!今日は月に一度の採血の日ですから、血を採ってから帰ってくださいね』



と、言うわけで血を採られました。
今回の血液検査、妊婦検診の血液検査ではなく
自己注射の副作用などを知るための血液検査です。





本日の診察料 9552円(血液検査、ヘパリン注射2週間分含む)
ブファリン81mg錠30日分 ネリプロクト軟膏(痔の薬) 700円

妊娠してからの医療費合計 66994円
妊娠するまでにかかった医療費 20240円

総合計 87234円









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 14時10分34秒
コメント(12) | コメントを書く
[不育症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:5ヵ月突入(16週3日)(10/14)   ∫eezoo さん
お料理教室の先生のような医師ですね。
とにかくむここ。が無事で安心しました。
引き続き安静を保ってください。
(2008年10月15日 11時36分25秒)

 Re:5ヵ月突入(16週3日)(10/14)   かふぇ★もか さん
先生はきっと鍋奉行ですわね♪

むっぽこ。さんがむここちゃんとお鍋をつつく日も
近くなってきましたね~!!!

体重なんて最終的に増えすぎなきゃいいんです。
帳尻あわせでなんとかなります。
私の友達は1ヶ月に1.8キロ目標!つて言われて
驚いていたもの。
体力がなくちゃ乗り越えられませんよね(*^_^*)

名前の由来の通り
「むっちり、ぽっこり」になってくださいね♪ (2008年10月15日 12時33分31秒)

 Re:5ヵ月突入(16週3日)(10/14)   のあ♪♪ さん
・・・・・。
アタシと同じ事言われてますよー。
「体重増えすぎ」「塩分気をつけて」
あたしは最終的に・・・+14kgでした。

しかし・・・
なかなか・・お料理上手なDrですな。
たしかに、水炊きポン酢は
ラクだしおいしいし塩分コントロールしやすいしGOO!

最後のご飯
コレは・・
やったことないからやってみよーと。 (2008年10月15日 14時14分07秒)

 すごいぞ~!!!   みみみ・・・ さん
むっぽこ。さん!

むここ。ちゃんも順調で良かったですね。
しかし、何より、むっぽこ。さんの頑張りが凄いぞ~!!!頑張っていますね・・・。パチパチパチ・・・大拍手です!!!

このまま母子共に元気に大きくなってください! (2008年10月15日 21時32分39秒)

 よかったです~~~!!   pomkan さん
産婦人科に行くのが不安な気持ち、めちゃくちゃわかります。チビコ2号のとき7ヶ月まではめちゃくちゃ幸せだったのに、いきなりどん底に突き落とされましたから(ーー;)
無事出産まで不安な気持ちは消えないと思いますが、先生を信じて頑張ってください!!

ちなみに不安だ不安だといいながら、私は結局15kg増でした・・・。
(2008年10月15日 21時52分06秒)

 Re:5ヵ月突入(16週3日)(10/14)   ちよりん1202 さん
一人で運転してると色々考えちゃうよね。
くれぐれも気をつけて。
もし、もう無理ならタクシーとかで寝ながら行くとか。
五ヶ月突入ってことは戌の日にお参りだっけ?
もう行った? (2008年10月16日 10時22分09秒)

 ∫eezooさんへ   むっぽこ。 さん
>お料理教室の先生のような医師ですね。

そ~なんですよ。
この医師と出会ってから一年半以上経過してますが
そんな特技(?)があったとは!って思いました。

>とにかくむここ。が無事で安心しました。
>引き続き安静を保ってください。

はい。
安静第一でゴロゴロ生活続行します。 (2008年10月16日 11時20分29秒)

 かふぇ★もかさんへ   むっぽこ。 さん
>先生はきっと鍋奉行ですわね♪

です♪きっと。

>むっぽこ。さんがむここちゃんとお鍋をつつく日も
>近くなってきましたね~!!!

その日が来るのが楽しみですぅ!

>体重なんて最終的に増えすぎなきゃいいんです。
>帳尻あわせでなんとかなります。
>私の友達は1ヶ月に1.8キロ目標!つて言われて
>驚いていたもの。
>体力がなくちゃ乗り越えられませんよね(*^_^*)

>名前の由来の通り
>「むっちり、ぽっこり」になってくださいね♪

ふっふっふ。
すでに、むっちりしております!
(2008年10月16日 11時22分07秒)

 のあ♪♪さんへ   むっぽこ。 さん
>・・・・・。
>アタシと同じ事言われてますよー。
>「体重増えすぎ」「塩分気をつけて」
>あたしは最終的に・・・+14kgでした。


むっぽこ。は、最終的に12キロ体重増加が目標なんですけど
14キロは許容範囲ですよね?ね???


>しかし・・・
>なかなか・・お料理上手なDrですな。
>たしかに、水炊きポン酢は
>ラクだしおいしいし塩分コントロールしやすいしGOO!

うんうん♪鍋生活、続けます。

>最後のご飯
>コレは・・
>やったことないからやってみよーと。

むっぽこ。もやってみる予定です。
『ごはんにっき』にご注目ください(笑)
(2008年10月16日 11時25分00秒)

 みみみ・・・さんへ   むっぽこ。 さん
>すごいぞ~!!!むっぽこ。さん!

わ~い♪
ありがとうございます!

>むここ。ちゃんも順調で良かったですね。
>しかし、何より、むっぽこ。さんの頑張りが凄いぞ~!!!頑張っていますね・・・。パチパチパチ・・・大拍手です!!!

むふふ♪ありがとうございます♪

>このまま母子共に元気に大きくなってください!

ええ。もう、巨大化しちゃいますわよぉ(笑) (2008年10月16日 11時26分34秒)

 pomkanさんへ   むっぽこ。 さん
>産婦人科に行くのが不安な気持ち、めちゃくちゃわかります。チビコ2号のとき7ヶ月まではめちゃくちゃ幸せだったのに、いきなりどん底に突き落とされましたから(ーー;)

妊婦検診、お腹の赤ちゃんに会える(様子が分かる)から嬉しい♪♪楽しみ♪
とは、思えないですよね…。

>無事出産まで不安な気持ちは消えないと思いますが、先生を信じて頑張ってください!!

はいっ!

>ちなみに不安だ不安だといいながら、私は結局15kg増でした・・・。

そのぐらいの増加なら大丈夫って事ですね♪
安心しました。
(2008年10月16日 11時29分54秒)

 ちよりん1202さんへ   むっぽこ。 さん
>一人で運転してると色々考えちゃうよね。
>くれぐれも気をつけて。
>もし、もう無理ならタクシーとかで寝ながら行くとか。

タクシーで行ったら…往復で2万ぐらいかも(高っ!)
緊急の場合は、出産予定の病院で診てもらえるようになっているので、大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。


>五ヶ月突入ってことは戌の日にお参りだっけ?
>もう行った?

戌の日の神社は、人が沢山だと思われるので自粛です。
(人が大勢集まる場所に行ってはダメって言われているんですよぉ)
(2008年10月16日 11時40分01秒)


© Rakuten Group, Inc.