1327383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Jun 4, 2007
XML
カテゴリ:仕様決め
まま%お風呂、復習してましたら、日立ハウステック「NA」って商品、消えてました。ショック

......ま、まぢ......と、ちょっと悲しくなったの涙ぽろり、一瞬。
今だと、フロントパネルから判断すると、
「EA」というのが、一番近い商品?
けど、アクリット浴槽がなくなってるんですね。
そして、安価になっているの。あとは、どこが、違うんでしょう。
今、日立ハウステックのシステムバスだと、標準どうなってるんでしょう。失敗
なので、我が家が決定した時と、これからでは、全然違うのかもしれませんね。

責任とれないなぁと思ったので、お風呂について、細かく書いていきます。


我が家が、なぜ、このメーカーのお風呂にしたかといえば、
FRPでなくて、人大だということ、
そして、くびれのない形の浴槽が選べる、ただその2点だけだったんです。
もしや、時期的にトクした?


当時の「NA」の標準では、1616(1坪)サイズでは、照明はこんなん1箇所でした。
NA標準照明

それが、住友オリジナルで、これが2箇所。
NAのオプションにもない照明です。
バスルーム照明

それも、お気に入り。スマイル


また、NA標準はホワイトのシャワーと水栓ですが、
NA標準シャワー水栓
メタル調シャワー&壁付サーモ水栓、
シャワーが+9,500円(水栓ちょっとわかりません)で住友オリジナルです。ウィンク
バスルームシャワー バスルーム水栓

鏡も、NA標準ではセミロングミラーで、住友オリジナルはロングミラーです。
+10,000円分です。


小物棚は、NA標準が2段クリアシェルフなんですが、
住友オリジナルは3段で、+2,000円分です。


そして、換気乾燥機100,000円分が、住友オリジナルで標準になっていました。
バスルーム換気乾燥機
・24時間換気機能を搭載。
・タイマー付で、外出時やおやすみ中も、おまかせ運転。
・電気代は1カ月で、衣類乾燥:約3,800円、換気:約85円*。

*衣類乾燥は1日4時間、換気は1日10時間使用し、電気料金23円/kwhで算出。

ホントですかぃ?^^;



あと、どこが違うんだろう、...けど、住友オリジナルということで、
今は無きNA標準よりグレードアップしていたので、
ほとんど、その中で選んでモンクなかったんだと思います。


それにしても、
ちょっとの間で、いきなり、商品がなくなってるっての、びっくりでした。
部品は今の商品でも使用しているみたいなで、
組み合わせ方がなくなっただけで、困ることはなさそうなんですが。




また、インテリアコーディネイターさんと、少し電話電話で打ち合わせをしました。
結局、Netで探したカーテン屋さん、見積もり取ったんですよ。
先日の打ち合わせのと同じカーテンが、なんと、71%Offくらいなんです。
定価の3掛け以下!!
コーディネイターさんも、それなら、そっちに依頼したほうが...と言います。
同じ商品だからと言って、
うまく収まるようには、長さをキチンと採寸しないといけませんよね。
窓の大きさは、図面に載っていますが、
レールの位置など、細かいことがわかりません。

それで、
ドレープカーテン以外は、すべて、メーカーに依頼するので、
業者さんが、現場に採寸にも行ってくれるんだそうです。
その時、立会いをさせていただいて、
ドレープカーテンのところも採寸してもらうということで、決着しました。
送金後、1週間くらいで配送してくれるみたいなので、慌てなくても大丈夫。うっしっしうっしっしうっしっし


また、追加オーダーの階段下収納の目隠しになるロールスクリーンも、
天井からor開口部際ギリギリ?で、いくらでもコストダウンを狙って、短くしました。


その、安いカーテン屋さん、知りたいですか?


これ、おしてくれる?^^;右矢印にほんブログ村 住まいブログへ
    上矢印
取引しようとしてまっせ。^^;



まぁ、いいでしょう。
σ(o^_^o)が、見積もり頼んだのは、松装という会社です。

見るだけなら、タダです。
関係者でわありません。



あとは、空調屋さんから連絡ありまして、
現居で使用しているエアコンを1台、新居にも持っていくのですが、
6日に取り外しに来てくださるそうです。
クリーニングをしてから、新居に他の新しいエアコンと一緒に設置していただきます。



さー、でわ、現場行ってきます
皆様の応援Clickで、道中を後押ししてください。足取りも軽くなるってモンです。
いつもありがとうございます。今日のはデッカイよ。
外壁、変わってないかな~。      ↓
にほんブログ村 住まいブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2007 11:50:48 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:バスルーム詳細 &(06/04)   タマで家 さん
うちも日立ハウステックのNAなんです。
で、今日はそれが施工されたんですけど、ブログに書くにあたって同じく復習を・・・。
同じようなことしてますね。

うちはフロントチェンジにしたんですが、パネル増えてますね。しかも一番は断熱材の違い。

ちょうど商品が入れ替わる直前だったので、もう少し待つべきだったか・・・。

悩むのはやめときましょう。 (Jun 4, 2007 11:51:41 PM)

 Re:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   *ぱんどみ さん
春から夏にかけてはリニュの時期ですよね。
うちもキッチンがちょうどそういうときで
どちらも取り入れたやつがほしかったなあと欲張ったこと思ってました。。

オリジナルのやつかっこいいです!!
シャワーは小さいとほんと 悲しい思いをするので大きい飛沫シャワーがええと実感してます。
マンション時代 特に思いました。 (Jun 4, 2007 11:56:06 PM)

 Re:バスルーム詳細 &(06/04)   gitax40 さん
またまた小ネタ情報サンクスです。
ちょっと後ぐらいの進捗だとホンマ勉強になります。

ぢゃ、連打しま~す。
お?リンクに直してる~流石、仕事が速い! (Jun 5, 2007 12:05:11 AM)

 でかい   ☆ジョン太郎☆ さん
どこかで見たデカさですね。
カーテン、もう決めちゃたもんな。
しかも、サインしちゃったもんな。
ま、いいです。
押しときます! (Jun 5, 2007 12:06:09 AM)

 Re[1]:バスルーム詳細 &(06/04)   ままのおりぼん さん
タマで家さん

ほかにもいらっしゃいましたか...。^^;
断熱材が違ったんだー、でも、アクリット浴槽なくなってますよね。
住友標準だったので、FRPだったら、採用してないゾ...と思ったので、まぁ、いいんです。

そうそう、悩むのはやめときましょう。 (Jun 5, 2007 06:53:11 AM)

 Re[1]:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   ままのおりぼん さん
*ぱんどみさん

あららん、お久しぶりです。
新居、快適ですか??

キッチンもね、ちょっと前に、いろいろ変わってたんですよね~。^^;
それでも、今住んでる家よりは、よっぽどいいんだと思って、
新しいいいヤツと比較しないで、シアワセ感だけ保とうか...と思うようにしています。

バスルームも、日立標準よりはよっぽどグレードアップしてくれていたので、
モンク言いませんよ。(o^^o)  (Jun 5, 2007 06:58:23 AM)

 Re[1]:バスルーム詳細 &(06/04)   ままのおりぼん さん
gitax40さん

割引率はいいけど、量販店にお値段はかなわないかも。
でもねー、カーテンは面積が広いので、大事にしたほうがよさそうかな、と思ったので。
「替えればいいから」とはいうものの、なかなか替えないと思うもの。^^;
(Jun 5, 2007 07:00:36 AM)

 Re:でかい(06/04)   ままのおりぼん さん
☆ジョン太郎☆さん

昨日、酔っ払ってたんだと思います。^^;
勢いつくと、デカいの使いたくなります。あははー。Σ(^∀^;)  (Jun 5, 2007 07:02:36 AM)

 Re:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   キムコ☆ さん
カーテンこれからだから、ナイス情報本当にありがとうございます。いつもよりも多めに押してみました!
近所のニトリで今月中はタチカワブラインド含む有名メーカー(?)がすべて40%OFFしているのでそれにしちゃおうかと思っていましたが色々検討したいと思います。 (Jun 5, 2007 10:21:27 AM)

 Re[1]:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   ままのおりぼん さん
キムコ☆さん

お役に立てたようなら、良かったです。(o^^o)
もっと、安いところ知ってるよな情報もありましたらウレシイですが。

住不で頼んでも、30~50%Offで入るとコーディネイターさんに言われました。
支店によって違うんでしょうか?
あらゆる検討頑張りましょう。p(*^-^*)q   (Jun 5, 2007 03:25:11 PM)

 Re:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   【ちえぞう】 さん
ウチももっとよく調べてカーテン買えば良かった・・・^_^;
頼むの遅すぎて急いでて比較もしないで決めちゃったから。
素晴しい♪尊敬します!(^^♪
(Jun 5, 2007 09:05:56 PM)

 Re[1]:バスルーム詳細 & カーテンその後(06/04)   ままのおりぼん さん
【ちえぞう】さん

おうち出来ちゃったヒトには、コクでしたか。^^;
コーディネイターさんとは、2時間くらいで、全部のカーテンを打ち合わせてしまったので、
ドレープカーテンは、実は、物凄いいい加減に決めちゃったんです。
子供部屋もそうなので、一応、見積もりは取ったけど、採寸するまで注文できないので、
今日、見本帳をオーダーしました。10日間くらい、借りられるんです。
カーテンくらいは、お嬢たちの意見、取り入れてあげたいですもんね。(o^^o)
(Jun 5, 2007 09:18:17 PM)


© Rakuten Group, Inc.