2627031 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

madamkaseのトルコ行進曲

madamkaseのトルコ行進曲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

madamkase

madamkase

Calendar

Favorite Blog

Comments

 marnon1104@ お久し振りです (。≧ω≦)ノ!! kaseさんのお誕生日だったのですね。 お元…
 marnon1104@ Re:トルコでシュウマイはいかがですか?(07/08) kaseさん、こんにちは(*'▽')♪ …
 madamkase@ Re[1]:渡航記念日(03/16) 高見由紀さんへ こんにちわ、イスタンブ…
 madamkase@ Re:渡航記念日(03/16) marnon1104さん、こんにちわ。 3月に書い…
 madamkase@ Re:トルコでシュウマイはいかがですか?(07/08) ひなのさん、おひさしぶりです。 トルコは…

Freepage List

Headline News

2016年10月21日
XML


【10月21日・金曜日】


 「加瀬さ~ん、こんにちわ。いまうちに、間引きしたニンジンがあるのでよかったら明日お届けしましょうか」と、18日に電話を頂いたのに、翌19日は一日中留守となり、そう言ってくれた千香子さんと出会えたのは、結局は20日になってからだった。

 ジハンギルのパン屋で落ち合い、歩道に置かれたテーブルでチャイを飲みながら小一時間お喋りして、出たついでに買い物もした。ところがスーパーのビニール袋いっぱいあったので、帰宅後すぐには頂いたオロヌキ・ニンジンを拵えることが出来なかった。

 20日というより21日に日付けが変わってほどなく、つまり深夜の丑満時、2時過ぎからやっと始めて、気長に一つずつ見ながら葉先に傷みが出てしまったものは諦めて捨て、袋いっぱいのオロヌキ・ニンジンを、どうやら料理に生かせるものと、捨てざるをえないものとに分けて、残すものは深いバケツの中に根元の部分だけ水につかるようにして、朝までおくことにした。

 その朝横になったのは5時半頃だったろうか。さすがにいつもの5時50分には起きられるわけもないので、2時間ほど仮眠を取る形で、7時50分に目覚ましをかけておいた。


 深いバケツに入れた分は、水分を吸わせて、しゃきっとしたあと昼間にでも仕分けすることにした。ちびっこニンジンも根の部分がもうはっきりと橙色になっているのはもう噛みごたえもあり、ベビー・キャロットとして漬けものになるので、根と葉を分けて、麹にでも漬けてみようと思った。

 
 そんな風に、今日は8時過ぎに起きて、とにかく頂いたものを腐らせてはならじ、と、一日中ニンジンの日みたいなことになり、ずっと台所に立っていたし足もくたびれて、その代わり、食事はニンジンの葉っぱオンパレードだったものの、工夫して何種類もの食べ物が出来たので、言わば食物研究家のように過ごしたことになる。

ninjin1  
夜中に下ごしらえを始めると、心配性の猫達が早速起きてお手伝い?

ninjin2  
手伝うというより遊んでほしいタマオ、猫じゃらしの代わりに、
ニンジンの葉っぱを振ってやるとたいそう喜んでじゃれつきます。

ninjin3  
食べられる分はすべてここに。アルスが好奇心いっぱい。
炊飯器の上に乗ってじっと見ています。これはなあに?

ninjin4  
一つ一つ切り離して、ニンジンは葉の周囲をきれいにします、
糠味噌ないし、何で漬ける? いい具合に醤油麹がありました。

ninjin5  
葉の一部とちびっこ・ニンジンをこんな風に漬けてみました。

ninjin6  
葉を小麦粉と澱粉を混ぜた衣で軽く揚げました。


 しかしながら、かつては日本の食材など皆無と言っていいほど、何も売っていなかったトルコのイスタンブールで、面白いことをしているものだなあ、とつくづく思った。

 ニンジンのオロヌキと格闘しているのも面白い。私は特にオーガニックでなければ食べない、というではないが、ニンジンや大根のオロヌキという、日本にいてさえ、農家かその近くに住んで懇意にしている人でもない限り、手に入らないものを下ごしらえをしているというシチュエーションが面白いと思う。

 いや、まさに、イスタンブールで農業をやっている日本の友人がいて、ご近所に住んでいればこそ、のお話。千香子さん、ありがとう。


オロヌキ・ニンジンで拵えた食事

精進揚げ  
21日昼:精進揚げはサクサク、チョリチョリ。春菊を揚げたようです。

玉子とじ  
21日夜:ニンジンの葉の精進揚げで玉子とじ、まだ育っていないニンジンでスープも。

ニンジンの葉炒めと漬け物  
22日朝:ニンジンの葉ともやしの炒め物。醤油麹に漬けたものが美味しく仕上がり
ました。みそ汁にも、小さなニンジンとその葉を入れています。なかなかいけます。

塩ラーメン  
22日昼:友達にいただいた塩ラーメンにニンジンの葉の揚げものを。



 お陰さまで4食分がニンジン・オンパレードなのに色々楽しくおかずとして利用出来ました。そして・・・

 思いがけないおまけとして、故郷の千葉県流山市(当時は東葛飾郡流山町)の秋は、田んぼのあぜ道に稲刈りのあと乾燥のためののろし(はざ=細い丸太を組んで稲束をかけられるようにする)に、沢山の稲束がかけられて大きな壁のようになるので、そこに飛んでくるイナゴ取りなども祖母やゆき伯母さん(伯父の連れ合い)に連れられて、野山、田んぼ、畑をかけ回った子供時代を、まざまざと思い出すことも出来ました。


はざ架け  
江戸川沿いに見渡す限りの耕地が広がっていた流山、もう遠い
昔の夢の中の光景です。今はビルが林立するベッド・タウン。
 Google画像から拝借。










   かに座さそり座いて座
かに座さそり座いて座



madamkaseのトルコ本 「犬と三日月 イスタンブールの7年」(新宿書房)




猫猫「チュクルジュマ猫会」猫猫




海泡石のパイプやアクセサリーと、「宮古島月桃」の買える店

ピンクハート  アントニーナ・アウグスタ  緑ハート黄ハート














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月30日 20時03分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本を思う/日本にいる人々を思う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.