1187656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

牧内直哉≧仁楽斎の「フリートークは人生の切り売り」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2011年09月23日
XML
カテゴリ:日記・その他


麺家一鶴を後にして、今度はルーボー☆山下さんに誘われるまま、
富山駅北の北陸電力エネルギー科学館ワンダーラボで行われていた、
「アレマー玉井のLet'sバルーン」を観に行くことに。

アレマー玉井さんが風船の遊び方を子供たちに教えてくれる定期イベントで、
子供だけでなく、親子一緒に楽しめる構成になっています音符

生意気に書いて恐縮ですが、アレマー玉井さんの子供たちの扱い方が素晴らしかったです。
子供たちのテンションを絶対に落とさせないんですよ上向き矢印上向き矢印上向き矢印
最後まで親子が笑顔で楽しめる進行でした。

本当に勉強になりました!!と、素直な気持ちで玉井さんに申し上げたのですが、
ご本人には信じてもらえませんでした。僕ってそんなに嘘くさいかなぁ…。





ワンダーラボのエスカレーター。
エスカレーターの中ってこんな風になってるんだひらめき
ということが分かって、ちょっと興奮してしまいました(なんでやねん…)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 00時43分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.