10371859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.28
XML
テーマ:省庁(308)
カテゴリ:カテゴリ未分類

・国会連絡室は省庁の窓口

 

国会連絡室というのは、各省の国会担当課(通常は官房総務課)の国会内にある控室のことです。10人前後の職員が働いており、省庁と国会の連絡役をしています。

国会質問も、与党であれば直接、担当課に電話をかけてきて国会質問の中身を教えてくれますが、野党の場合、各省庁の窓口である国会連絡室経由で国会質問がきます。国会議員が、各省庁の資料を入手する方法は1.担当課に連絡する(担当課がわからない国会議員も多い)、2.国会連絡室に頼む、国会調査室に頼む。この3つが主な方法です。1.と2.は省庁の組織ですが、3.は国会の機関です。省庁と国会議員の国会質問の調整は国会連絡室経由で各省庁の国会担当課が行います。

国会議員も、神出鬼没でどこにいるかわからないので、省庁が連絡をとるために捕まえるのが大変です。ですから、国会連絡室はいつも大忙しです。

 

・国会議員を探るのも国会連絡室の仕事

 

国会での質問以外にも、国会議員の質問に対して内閣の意見を文章で答える質問主意書(閣議決定が必要なので手続きは政令と同じで、内閣法制局の審査もある)等があるため、国会連絡室は国会議員の動きに目を光らせています。

質問主意書って、そうなんだぁ。

たとえば、国会議員が養鶏(ようけい)の資料や消費税の資料が欲しいと言ってきた場合、その後で国会質問や質問主意書を出してくることがあります。特定の政策に興味を持たれた場合、仕事が増えるので担当課は困ります。かつて、上司に言われたことがありますが、「なんで質問主意書を出すのかな?普通の資料請求なら質問主意書よりたくさんの情報を出せるのにね」と。

 

(質問主意書のしくみとは?)

国会 (会派・会派・会派・会派・会派) ・・・ 国会では会派というグループが1つの単位で活動している。

国会質問の時間等もこの会派ごとに割り当てがある。

        下矢印

無所属議員 ・・・ 会派に所属しないと国会質問等の時間が十分にとられない。*ただし、現状は無所属議員は政党には入っていなくても民主党や自民党等の会派に入っていることがほとんど。

 

(質問主意書とは?)

国会議員  (文章で質問を提出)  右矢印 内閣

国会議員 左矢印 (文章で質問に答える)  内閣

 

国会法で認められた制度で、7日以内に回答をする必要がる。これは内閣が質問を黙殺しないため。ただし、手続きが政令と同じで閣議決定が必要。また内閣法制局の審査も必要になるため、7日で回答することは事実上不可能。そこで、通常は回答の延期をお願いする。

 

◎質問主意書は業務妨害にもなる

民主党や自民党等の会派であれば国会質問ができるため、質問主意書を利用する必要がない。しかし、野党時代の民主党を中心にパフォーマンスで質問主意書を乱発して、省庁の業務を止める国会議員がいた

 

では、また明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.28 13:40:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.