181047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mamostyle shopping <アフィリエイト広告付き>

mamostyle shopping <アフィリエイト広告付き>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 16, 2018
XML
エアフライヤー(ノンオイルフライヤー)、
去年の12月に買ってから、わたしの中でここ数年来のキッチンのヒット家電となっています。

最初はフライものしかできないのかなと思ってて、無駄な買い物になるかもという不安もありつつ買ってみたのですが、これがなかなか使える。

まだ使い始めて日が浅いので、あれこれ実験みたいにしています。

エアフライヤーで何ができるのか、わたしの覚え書きとして、「エアフライヤー・ノンオイルフライヤーで作ってみた」のカテゴリーを追加。
作ったもの、温度とか時間とか、出来上がりの感じとか、記録していきますね。

今までこのブログでアップした分は、こちら>>>

ノンオイルフライヤー、買っちゃった~

明太子バターのパウダー

ノンオイルフライヤーでとんかつ

今回は、冷凍シュウマイ( *´艸`)
もう一品、なんかほしい時のらくちんメニュー。







作ったもの:
焼きシュウマイ

材料:
市販(;''∀'')の冷凍シュウマイ6個。

作り方:
電子レンジで中まで解凍する。
オイルを全体にかける。<(オイルがミストになるスプレーボトル使ってます)

温度:200度(400F)
時間:7分

感想:
オイルをかけたので、表面にいい焼き色が付きました。
皮はサクッと中はしっとりの仕上がりです。
ふつうにそのままシュウマイでもオイシイですが、焼きシュウマイにするとおつまみな感じ。


オイルスプレー、ノンフライヤー調理にあると便利です。

[オイルスプレー] クイジプロ スプレーポンプ(EBM17-1)(550-23)

フライヤーは、色々出てますね。






こういうタイプのほうが置くには落ち着くのかな?コンベクションオーブンですね。







ブログランキングに参加しています
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。
よろしくお願いいたします(^^)。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


この下のバーから楽天にリンクしています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2018 08:56:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エアフライヤー・ノンオイルフライヤーで作ってみた] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

このサイトに記載された文章はわたし個人の感想です。
商品やショップは、ご自身で充分にお調べになった上で、ご購入の判断をしてください。





Recent Posts

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Rakuten Card

Comments

leimamo@ Re[1]:美味しいおダシが欲しいなあ。(09/21) arumchanさん コメントありがとうございま…
arumchan@ Re:美味しいおダシが欲しいなあ。(09/21) はじめまして 食塩が入っていますが こち…
leimamo@ Re[1]:クロックスらしくないサンダル(07/29) Kayさん そうなんですね! 情報ありがと…
Kay@ Re:クロックスらしくないサンダル(07/29) 日本でも売ってますよー! しかも、クロッ…

© Rakuten Group, Inc.