カテゴリ:DS オススメGames
まもすけです。
大人にふさわしいゲームを紹介したいと思います。 PSPのほうがハードとしては動画が見れたりとそそられるので好みなんですが いざゲームするとなるとPSPには大人が楽しめるゲームがありません。 DSはそもそも脳トレブームに乗って購入しました。 サラリーマンたるもの、小中高生が喜んでやるようなゲームをしていてはいけません!! ということで、今日のおすすめはこちら ![]() →ニンテンドーDS コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場 なんでやねん!!!(ツッコミどころ満載) はい、大人の私はコードギアスにハマりました。 オタク市場をなめてはいけません。 コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場←youtubeのゲーム動画です この『コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場』というゲーム、ファンにはたまらない一品だと思います。裏を返せばアニメ見たことない人は10分で購入の喜びが後悔に変わることでしょう。 主人公(プレーヤーです)は、1ヶ月限定でブリタニアからアッシュフォード学院にやってきた転校生という設定です。 名前は自由につけられますので感情移入も十分! プレーヤーの風貌はグレー髪で、デフォルトの名前は『ライ』です。 コードギアスのゲーム自体がメディアミックスの賜物です。 ゲームの設定が本筋の物語と(多分)リンクしてます。 この『ライ』くんはPSPやPS2の『LOST COLORS』の主人公もこなしてます。 アニメの本編にもエキストラとして出てきます。(分かるかな?) ゲームと同じ風貌でピコピコハンマー持ってたり。 話がそれましたがゲームですね。 オープニングはアニメに出演するキャラクターが『コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場』とタイトルを読み上げます。ファンにはたまりませんね。 中身は単にすごろくで、止まったマスに出演キャラがいてそのキャラ設定にあったミニゲームが出来る、という分かりやすいものです。 キャラも2等身デフォルメでカワイイです。 セーブもワンターンごとに出来ますので多忙な大人にはぴったりですよ。 例えば… ルルーシュはチェスならぬオセロ勝負です。はっきり言って弱いです。 シャーリーはボタン連打するだけの水泳ゲーム。ハイパーオリンピック系ですね(古っ)。 ナナリーはアニメの台詞を誰がしゃべっているのか、音だけ聞いて当てるゲーム。 このナナリーゲーム、はっきり言ってアニメ見てない奴は門前払いです。絶対解けません。見てれば台詞の内容で誰がしゃべったのか、ファンなら分かります。脳トレよろしく、レベルが上がると複数同時にしゃべりやがります。 上のリンクの動画に至ってはあまりのアホさ加減に泣けてきます… 皇帝陛下が高らかな笑い声でゼロを倒す、という言葉通りそのもの。 原作のストーリーをここまでパロるとはいやはや。 …と、まあこんな感じです。 とにかくこの『コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場』というゲーム、ファンならぜひやってみてもらいたいです。 残念な点はというと ゲーム冒頭はフルボイスでうれしくて泣けてきますが本当に冒頭だけの手抜きです。 きっとコードギアスフリークは完全フルボイスだったらみんな買うんじゃないですか? まもすけが命ずる。アニメ見てない人は買うな。 楽天市場で『コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場』最安値ショップを探そう ↓ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年09月06日 00時21分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[DS オススメGames] カテゴリの最新記事
|
|