116821 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 平山三男@ Re[3]:Reお元気ですか(05/31)  お久しぶりです。お元気ですか?  感…
 マリー・ブランシュ@ Re[1]:ハッピーバースデー(04/16) マロの母さん コメントありがとうござ…
 マロの母@ Re:ハッピーバースデー(04/16) お誕生日おめでとう御座います マロさん…
 マリー・ブランシュ@ Re[1]:桜が満開!(04/06) 蒼月@(=^・^=)さん ご無沙汰してますー…
 マリー・ブランシュ@ Re:ご来場ありがとう御座います。(04/01) 劇団め組の与儀です。さん わわ、これ…
2006年07月30日
XML
カテゴリ:お出かけ

今日は、大学時代からの友人K君に誘われて、K君が勤めている会社の周辺の会社が集まって作っている『若手会』なるものが主催するバーベキューに参加する事にスマイル

何年か前にも誘われてはいたけど、今までは仕事の都合で一度も参加できずわからん
なので、今年初参加ですスマイル

場所は、千葉県の富津海岸荒波

集合場所は、品川にあるK君の勤め先で、なんとマイクロバス2台を貸切って行くのだとか。

総勢80名というからビックリびっくり
でも去年はもっと多い、100名以上だったというから、もっとビックリびっくり

私のほかに、Sちゃん夫婦も参加。

今年式を挙げたベルからだんなさんはもちろんだけど、Sちゃんも初参加だそうだ。

ここのラブラブ夫婦ダブルハートは、だんなさんが羨ましいほどやさしいからね。今日も当てられそう!?

で、朝8時に出発という事だったので、品川駅に7時45分にSちゃん夫婦と待ち合わせ。

歩いて2~3分というから、余裕~・・・のはずだったんだけど・・・40分に駅に着いた時に、ちょっと焦った。

だってSちゃん達とは「品川駅港南口に45分に集合ね。」と約束していたんだけど、品川駅には中央口と北口しかなくて、中央口を出て、向かって右が「港南口」、左が「高輪口」となっていた。

・・・港南口って改札があるわけじゃなかったのねしょんぼり

ちょっと不安になったので、Sちゃんの携帯携帯電話にメールを入れて、とりあえず「港南口」に向かって歩き、階段付近で待つ事に。

・・・でも来ない。

メールの返事も来ないので、電話をしてみることに。

・・・留守電。

まだ、電車の中かな?それともバッグの中に入れていて気が付かないのかなぁ・・・なんて心配になっていたら後ろからポンと肩を叩かれ、ビックリびっくり

なんとSちゃん夫妻、「港南口」を探して、階段も下りたけど改札がないことに気がつき、今階段を上がってきたのだとか。

しかも、こんな時に限って携帯携帯電話を家家に忘れてきたらしい。

とにかく合流できて、ホッスマイル

この時点で50分。

ま、遅くても5分では着くんじゃないかな?ギリギリだけど、間に合うし、と思っていた。

集合場所は、Sちゃん夫妻がネットで調べて地図を印刷してきてくれていた。それを夫婦が見ながら、先導してくれる。

だから、安心音符と思ったけど、どうも雲行きがおかしい・・・くもり

もうすぐ8時になるというのに、たどり着けない・・・。

K君からも電話がかかってきた。

「今どこ?」

「・・・え~と、ここどこだろう??」

完全に迷子です失敗

見える建物の名前を言うと、どうやら建物の反対側でうろうろしていたみたい(^^;

最後は3人で走って集合場所に無事到着。やれやれ、出発前から波乱万丈!?

K君がすでにマイクロバスバスの一番後ろの席を確保していてくれたので、そこに行くと・・・席が横向きにされていて、真ん中にはテーブルが。

これは、行きから飲む準備万端って感じ(^^;

K君の会社の後輩や先輩たちと一緒に並んで座ったけど、その中に知り合いを見つけて、ちょっと一安心。

ビールビールは断って、お茶日本茶を頂く事に。

そしたら知り合いのM君が「え~、ビール飲まないの?」と突っ込んできた。

お酒、飲めるけどさ、バスに酔っちゃったら困るから日本茶にしたんだけど、ここは可愛く「私、お酒強くないから~ダブルハート

すかさず、M君に「嘘付け!」と突っ込まれて、まわりも笑っている。

知り合いがいるってのもたちが悪い。


バスバスは順調に進み、途中『海ぼたる』で休憩。
私、『海ほたる』って初めて来た~。

1時間近くも休憩があるので、さっさとトイレトイレを済ませて、一番上まで行ってみることに。

眼下には海荒波

本当は天気が良かったら、富士山やら高層ビルやらが見えたらしいんだけど、今日は生憎のくもり。それだけが残念。

海には、波も立っている荒波
それを見ていたK君、「富津も波が高かったら、海は入れないなぁ。」

思わず隣でう~んとうなってしまった。

昨日準備している段階で、天気が芳しくないのは知っていたので、水着を持っていくかで迷っていたんだ。でも、万が一晴れて晴れ、海に入れる状況になった時、持っていかなかったら、絶対後悔する失敗そう思ったので、一応持ってきてはいるんだけど・・・入れる確立30%ぐらいって思っているんだ。実は。

そうそう、この一番上の広場、モニュメントなんかもあって、結構皆記念撮影カメラきらきらしている。

さすがにモニュメントの側では恥ずかしいので、海をバッグに4人で記念撮影カメラきらきら

撮ってくださったカップルさん、ありがとう!

もっちろん、ちゃんとカップルさんもカメラ撮ってあげましたよスマイル

それから1時間もしないうちに、富津海岸近くにあるバーベキュー場に到着!

もしかして、『海ほたる』からこのバーベキュー場までって、『海ほたる』での休憩時間よりも短い時間で着いたんじゃない?

ちょっと疑問に思いつつ、皆で荷物をバーベキュー場の奥に運びます。

何せ80名分の肉ぶたおうし座、や飲み物ビール日本茶、野菜四つ葉、そして炭などなど、荷物はたっくさん!そりゃ、皆で協力しなくっちゃ。

このバーベキューで使用するお肉は、とっても良いものばかり。

なにせ、K君の会社を含め、この『若手会』に所属する会社の多くは、食肉卸業者だから。

普段は口に入る事のない高級肉が、次々に焼かれていきますハート(手書き)

う~ん、美味しい目がハート

食べ放題・飲み放題で女性3000円、男性5000円。

だから、どんどん飲んで食べた方がお得音符

私も今度はビールを頂きます。

それにしても80名もの団体。

私にとっては知らない顔ばかり。でも皆、腕に紐をくくりつけている。

この紐をつけている人は、仲間・・・という訳。

そりゃそうだよね。いくら『若手会』の人だって、80名全部なんて把握できるわけないんだし。

ましてや、うちらのようなメンバーに招待されたお客様もたっくさんいるんだから。

結構お腹もいっぱいになって、食べる速度が遅くなってきた頃、K君の後輩やM君から、「海に泳ぎに行こう!」と誘われた。

あんなに曇っていたのに、バーベキュー場についた頃から、いつの間にかピカーンと晴れたのだ晴れ

良かった、水着持ってきてスマイル

 

お、なんだか今回も話が長くなりそう・・・。

なので、2回に分けて書こうっとうっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月23日 15時56分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.