504544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ログハウスで田舎暮らし

ログハウスで田舎暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

brown1128

brown1128

カテゴリ

お気に入りブログ

そら豆を収穫 New! アーサー0828さん

”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
はなこころ hanacocoroさん
おすすめチェーンソー kamikawa1019さん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん

コメント新着

あおぞら7662@ Re:銭婆の門(06/21) はじめまして!ログハウス素敵ですね! …
brown1128@ Re:ろうそくのように。(06/21) はい。自然な感じでゆらぎます。よくでき…
ウェース!だんな@ ろうそくのように。 揺らぎながら、光ってくれますか? 素敵…
brown1128@ Re:小麦の選別(07/01) ashby7720さん しんさん どうも!! …
ashby7720@ 小麦の選別 初めまして、しんと申します。最近生まれ…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 17, 2006
XML
カテゴリ:ログハウス建築
足場もはずれ、内部の仕上げに入りました。

2階 廊下

二階廊下
南から北へ風が通り抜けます

上にあるのは収納階段
屋根裏部屋に通じています。
夢丸は記事でこれを忍者屋敷と書いていた。・・・ははは。



2階 子供部屋

2回子供部屋 

約七畳 シェッドドーマーは天井が高く、実用性抜群です。
(総二階と変わりません)

これが4部屋有ります。いわゆる一人一部屋ですね。


それ以外にも親の寝室もあります。
二階に五部屋+トイレ+吹き抜け いい感じに収まりました。



1f0405.jpg



一階はこんな感じ
木工事もそろそろ終盤です。
材料の木材が減ってすっきりしてきました。


井戸掘り

井戸掘りです。

このマシーンは強力です。
新潟で石油掘りように開発されたそうです。
多少の岩石などは砕きながら掘り進みます。

地下35mで水脈に到達。




井戸屋さん

井戸屋さんです。
水道屋さんの紹介です。

良い業者さんは良い業者さんにつながっています。

家も他のものもそうですが人で決まりますね。

本当にいろいろ助かります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2006 09:46:58 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ログハウス建築] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:五月 木工事 終盤(05/17)   サトウ さん
お久しぶりです。福島のサトウ、で判るでしょうか?
本日、風間さんがお客さんと一緒に見学に来ました。
私達も、こちらのログハウスを見学させていただいて、悩み事まで聞いていただいて、建築を決めたことを思い出しました。
あの時は本当に有難うございました。ログハウスっていろいろあるけど本当良いですね!
こちらに来ることがあれば寄ってください。
突然お邪魔してすいませんでした。 (June 6, 2006 09:46:57 PM)

Re[1]:五月 木工事 終盤(05/17)   brown1128 さん
サトウさん
ども!!!もちろん!!!よ~く覚えてますよ~~!!!
夢丸みましたよ~~~!!佐藤さんやりましたね~~。
スキップフロアのハンドカットかっこいいですね~~~~!!!是非一度おじゃましたいですね!!!
美人の奥様によろしく。

下記URLにてサトウ邸のことを少し取り上げてますよ~
http://plaza.rakuten.co.jp/marutagoya/diary/200604280003/ (June 7, 2006 10:08:15 AM)


© Rakuten Group, Inc.