230451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

post card

post card

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.02.15
XML

西表島の滞在1/22~24
IMGP6583.JPG
星のリゾートは月の浜という美しいビーチの面しています。
トゥドゥマリの浜
ウミガメの産卵地であるという…
IMGP6584.JPG

IMGP6678.JPG 

それで、リゾート開発に地元から反対されたと言う。
ホテルができて、ウミガメが産卵に来なくなったと。
カメさんが泣いている看板がありました…
そうだったの……
自然環境がここでも破壊されている。
1月シーズンオフで人もいない静かな穏やかな海辺でした。
IMGP6676.JPG

 以前、フランス  ノルマンディーの

リゾート地、ドーヴィルに訪れたシーズンオフを思い出した。

ちょっと寂れた感が好きです。

夢のあとという感じが…イイ。

 

でも手つかずの自然を壊さない事を、一番忘れては行けない。 

 原生林と美しい海の西表島です。

人間はそっと見守っていきたいです。
う〜ん
考えてしまった。
夕日の名所なので、冬の夕日ですが見に浜辺にきてみた。
数人きていました…シーズンはすごい人出なのでしょうね。
ウミガメさんはこれないわけです。

22日〜24日、滞在していました。
のんびりとホテルの近所のお散歩で植物を見たり、、

木や草花を観察する事が好きです。

どうしてもペースがゆっくりなので早足のときとは違い

気がつかなかった様な風景が見えます。

案外面白いですよ〜 

 近所の小道を歩いていたら、観葉植物がふつーに自生。

脇道にサンスペリアがたくさん。 

ビックリ。感動。ここはあったかいんだ〜。
いいなぁ。今は冬だからでしょうか、、

夏は相当の暑さと言います。それもきっとタイヘン〜

車も通らない静かな道の散歩。

その時たくさんの蝶々が足音に驚いて飛び立ち、

私たちのまわりを舞っていた〜

その不思議な景色に感動した!

こんなにたくさんのチョウチョウを初めて見た〜〜って。

その雰囲気は夢の中にいるみたいだった。

雪で囲まれた軽井沢から

異次元の南の国の旅。

短い時間にあっという間に解凍されましたヨ。

 IMGP6637.JPG

そうして1/24 早朝今回は無事に上原港から船に乗りました。

朝日を見ながら西表島から石垣島へ。

帰りは羽田までの直行便で。

 遠い大原港発の船だと出発時間が早くなり朝ご飯が食べられないかも、、。

だったので心配でしたが、帰りの日は穏やかな朝。

運良く、すぐ近くの上原港から乗れたのです。

万が一の早朝の出発に星のリゾートからサンドイッチのお弁当が用意されていました。

ステキなサービス心遣いに感謝です。

でも朝ご飯は間に合って食べられました。

おいしいサンドイッチはランチに。 

IMGP6647.JPG 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.16 07:03:14
コメント(3) | コメントを書く
[片麻痺でも行く旅のエピソード♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:西表島で滞在vol.4 最終編(02/15)   tacsue さん
楽しく読ませていただきました! 素敵な旅ですね!
スローモーションでもいいじゃないですか!?
私も、自分でもどかしいときはたくさんありますが、もう達観することにしています。
でも、カメもネコも本音では一回は見てみたいですねぇ~! (2015.02.17 13:07:07)

Re[1]:tacsueさん   rieたまちゃん さん
ありがとうございました!
コメントいただけるなんて!うれしいです。
もっともっと書き連ねたかったのですが,、
思いつくままの雑文で失礼。
遠くに来た感求めるので、島が好きなのです。
海外は最近は自粛ムードで残念。
次も島の南国??きっと。
(2015.02.18 08:55:38)

Re:西表島   背番号のないエース0829 さん
「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容について記載しました。
もしよろしかったらaccessしてみてください。


(2020.03.04 22:31:02)

PR

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

エナジーアート な… カレー食べたさん
イーハトーブログ 岩手県職員さん

Comments

きーまま@ Re:軽井沢、白糸の滝へ。雪道を歩くGSD(ゲイトソリューション)で。(02/12) こんにちは。夫なゲイトソリューション装…
背番号のないエース0829@ Re:西表島 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…

© Rakuten Group, Inc.