3937893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2008年09月20日
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:中国・香港生活
息子の食事の時に使うベビーチェアを探していたのですが、近所の店では、種類も少なく、しかも自宅まで配送するサービスが無かったので、思い切って通販で買うことにしました。


利用したのは「淘宝網(TAOBAO)」という中国では有名なインターネットオークションサイトです。

ここは、固定価格での出品も多いので、どちらかと言えばショッピングサイトと言った方が正しいかもしれません。


購入したのは、シンセン市にある「宝宝嬰児用品」が出品している商品です。


「淘宝網」の商品を購入する場合、普通は、ユーザー登録してネット上から注文するのですが、うちの奥さんの場合は、直接、出品しているお店に電話して注文。
オマケに価格交渉して、送料込み245元のところ、送料込で240元にして貰っていました。

楽天市場で商品見て、直接お店の電話して注文するようなものなので「淘宝網」の意味全くありません。


「淘宝網」さん、すみません。


購入したベビーチェアは、「小龍哈彼(HAPPY DINO)」というブランドのものですが、中国で有名なベビー、子供用品メーカー「好孩子(GOOD BABY)」のサブブランドのようです。


買ったお店:「淘宝網」に出品していた「宝宝嬰児用品
買った商品:小龍哈彼(HAPPY DINO) LMY601D
価格:240元(約3,770円)


木製の組み立て式で、下の写真は組み立て後のもの。
高さがあるベビーチェアです。

ベビーチェア 全体


取り外しができるテーブルが付いており、椅子の部分には落下防止のベルトも完備。

ベビーチェア 上から


このように椅子の部分だけ取り外して使うことも可能で、土台部分はテーブルになります。

ベビーチェア 分離


一見、多機能そうに見えますが、値段相応の安っぽい作りなんです。
椅子部分の分離機能を下手に付けたものだから、何だか見栄えも良くありません。

本当は、分離できなく良いから、もう少しシンプルで見栄えの良いものが良かったのですが・・・。
ケンタッキーに置いてある木製のベビーチェアが良かったな。


この手の商品は、日本だと高いかなと思ったのですが、意外に安いものが沢山ありますね。
流石に重いので中国まで送って貰う分けにはいきませんが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月21日 00時04分56秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


初めまして、こんにちは(^^ 9.30   individual.investor さん
ご訪問、感謝いたしますm(_ _)m

拙者、日経225mini先物専業の小太り中年「へっぽこ」トレーダー、実は単なる失業者(ToT)。

よろしくお見知りおきくだされm(_ _)m

こちらは、9月に入り、涼しくなってきたでござる(^^

ランクリ応援、クリック協力、大歓迎でござるm(_ _)m

また、ぜひ、お立ち寄りくださいませm(_ _)m

(2008年09月30日 17時06分38秒)

Re:初めまして、こんにちは(^^ 9.30(09/20)   レッドのコッカー さん
individual.investorさん

書き込み有難う御座います。

今日は、世界的に調子よくないみたいですね。
厳しい時期ですがトレード頑張って下さい。 (2008年09月30日 18時25分59秒)


© Rakuten Group, Inc.