286133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Atelier Mashenka

Atelier Mashenka

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.04
XML
カテゴリ:ウォーキング・旅
昨年参加した100km歩くイベントが、今年もまた10月末にある。
今年も申し込み直前まで腰がひけていたけど
申し込んでしまうと、開き直った。

よし、ちょっとずつ練習しよう!

で、友人に話したら「こんなのがあるよ~」と
駅に出回っているウォーキングマップを見せてくれ、
その友人も歩くの好きだし、ダイエット中だし
急遽、一緒に御岳山に出かけることにした。

朝7時半から、おにぎりもって電車にゆられ、青梅方面へ。
電車には同じようなハイキング客がけっこういる。
もっと本格的に山歩きのかっこうの人も多い。
山を歩く人は案外多いんだなあ。
知らなかった世界。こんなの初めて。

マップにはいくつか参考コースがのっていたけど、
いきなり10kmとかばてるかもしれないから、
短めの6kmのコースを選んだ。

御岳駅からバスにのり、ケーブルカーで一気に山をのぼる。
山の上は空気が違う!
すがすがしくてほんとに気持ちいい!
普段ものすごく空気の悪いところに勤めてるけど
それにしてもこんなに違うのかとあらためてびっくり。

ケーブルカー降りたところで
さっそく休んでいるおじさんたちもいたけど
地図を見ながらさっさと歩き始めた。
が、山頂付近にある御岳神社の手前の坂道でかなりへばってしまい、
おみやげやさんでひと休み・・
みそおでんを注文し、持って行ったおにぎりをひろげて食べた。

御岳神社の250段の階段をのぼってお参りし、
そのあとは本格的に山や沢べりを歩いた。
曇っていたせいもあり、山は涼しくて歩くには心地いい気候。
沢の水はとってもきれいで、すくってのどをうるおした。
大きな石についた緑の苔が美しい。

木の根っこがうねうね地上に出て階段をなしているところがあったり
断崖絶壁があったり、木々を押しつぶしている巨大な岩があったり
滝があったり、なかなか変化に富んだコースだった。
たった6kmとは言え、アップダウンがあり、
すべりやすい沢の石があり、少々の休憩をはさみ約3時間のコースで、
最後は右足首と右ひざに痛みが出てきた。

昨年の100km大会でも、右足がだめになった。
鍼の先生にも「右足を鍛えなさい」と言われたけれど
やっぱり右足のほうが筋力が弱い。
来月末の100km大会までに、対策を講じないと、と改めて痛感した。

帰りはどっぷり疲れ、下りのケーブルカーでは
たった6分の乗車時間なのに、友人はうとうとほんとに寝てた。
私も電車でごうごう寝て帰ってきた。

疲れたけど、とっても健康的な疲れだなあ。
空気はいいし、木がいっぱいあるし(私、木が好きなんで・・)
山歩きはいいもんだなあ。

次はあまり険しくないコースがいいな、
あと、ゴールに温泉のあるコースものっててそれが一番魅力的♪
無理のないよう、でも少しずつ鍛えるためにも
また山に来よう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.06 01:37:38
コメント(4) | コメントを書く
[ウォーキング・旅] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mashenka

mashenka

Recent Posts

Favorite Blog

5月の読書 一村雨さん

ブログは移動しまし… コヨーテ3377さん
happy-happy happy-tamachanさん
take it easy!! 【masashi】さん
松峰な世界 松峰さん
ロルファーサイトウ… M Saitoさん
reichel!の美味しい… reichel!さん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
お気楽! 幸せの種… れおなるど21さん
クサノタヨリ すもも5970さん

Comments

mashenka@ Re[1]:生誕120年 棟方志功展(11/12) 一村雨さんへ お久しぶりです! 私もうな…
一村雨@ Re:生誕120年 棟方志功展(11/12) お久しぶりです。 この展覧会、棟方志功の…
mashenka@ Re[1]:サントリー美術館「京都・智積院の名宝」(01/21) 一村雨さんへ 素晴らしい障壁画でしたね…
一村雨@ Re:サントリー美術館「京都・智積院の名宝」(01/21) 安部龍太郎の「等伯」を読んで、この親子…
mashenka@ Re[1]:横山操「ウォール街」(10/31) 一村雨さんへ 横山操の手にかかるとNYの…

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.