174887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2010.10.05
XML
カテゴリ:オフィスI

先日、エースコックぶたから出しているカップやきそば「JANJAN」を頂き、
食べる機会がありました食事
四角いパッケージをCMでみたとき、「おもしろそう。一回たべてみたいなぁ」
とおもっていたのでしたダブルハート

カップやきそばといえば、日清のUFOに明星の「一平ちゃん」きらきら
TVによると、何とメキシコでは「マルちゃん」が超メジャー商品
だとか上向き矢印

焼きそばで言うと、UFOは発売来メガヒットでシェアの半分以上を
占めているとのこと。
そんななかで、競合他社がUFOの商品に迫る『新商品』を
出したいのもわからないでもない。

だって、屋台なんかでも「やきそば」はよく売れ、
日本人の好きな?食べ物なんですものね~。
そのことを踏まえると、企業が力を入れたくなるのも当たり前ですグッド

私は企画会社時代に、エースコックに何度か営業に行ったことがあるのですが・・
日清がメジャーすぎてぜひ大阪の企業、エースコックさんにがんばって
もらいたいなと当時思ったものでしたひらめき

それで、遅くなりましたが、食べた感想ね~赤ハート

確かに四角いパッケージはインパクトがある。ただ高さはあるが面積が
小さいので混ぜにくい。
商品コンセプトは、『もちやすく、どこでも食べれる』とのことですが。。。

どうなんでしょうね~。
今のところ、やきそばを食べ歩いている人をみたことがないし、
もし見かけたとしても全然イケてると思わないのは私だけなんでしょうか。。

それと、味ですが、麺にソース味をしみ込ませたのもこだわりの一つ
だそうですが、見た目お蕎麦みたいだし、後付けのソースをかけたところで
他社との味の違いをそう感じませんでした。

欲をいうのであれば、UFOに一平ちゃん、各社それぞれの個性があると
思うのです。
その第3の味、つまり他社にはない「インパクトのある味」でなければ
勝算はないのではと思ったのが正直な感想です。

でも、カップ麺の限界なんでしょうか。。。上向き矢印 

中々味の差別化って難しいものですねウィンク

Sは「また今度買って」と言ってましたが、残念ながら恐らく
積極的に買う予定は今のところないです。ごめんなさい、でもCMといい
インパクトはありますよ~おとめ座 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.05 08:31:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.