174873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2010.10.06
XML
カテゴリ:オフィスI

先日商店街を歩いていたら某お店で「女子会」の看板を見つけた目
とあるお店でも「女子会」の案内をみたことがあるきらきら

今社会全体は女性陣が元気であって飲食業界でも女性をターゲットにした
「女子会」という商品を送りだす気持ちもよくわかります赤ハート

だって確かに年齢問わず女性は元気ですし、ハツラツとしていますちょき
また女子特有の集まり好きとおしゃべり好き。。。ハート(手書き) どうやら男性には
わからないようですが...(笑)。

実際、私もママ友やお友達と飲みビールに行ったり、ランチ食事やお茶コーヒーなどで
しょっちゅう「ミニ女子会」をしています...!?

そういえば、伯父から女性は『何故地図が読めないのか』を動物学的視野で
教えてもらったのですが、こういった観点からも「女性と男性の違い」を
掘り起こすのも面白いかも!?

ともあれ、

女子会商品はお得なのか、そうではないのか??

また、ご意見・ご感想があればぜひおしえてくださいませぶた

 

花ところで・・・
一昨日、私たちが大好きだった『文化喫茶・チャディ』の後に新しいカフェが
オープンしていたようなので覗いてきました目
以前、ブログにも書いた食器をくださったお店です上向き矢印
オープンをすごく楽しみにしていたのですが、残念なことに『
殿方と子ども
お断り、女性専用』のカフェ
なのです。
ですから営業時間は平日の1時~5時まで
主婦の方が家事を一段落させてゆっくりお茶を飲んでもらえる場所にしたかった」
とママさんはおっしゃってましたオーケー  
今度お友達誘っていってみよっとスマイル

・・・・・・・・奇遇にも、
そのチャディさんがお店を閉めて新潟へ引っ越され、○○ちゃんの実家がある大阪へ
今、帰省されているとのことで昨日久しぶりに会ってきましたウィンク
そのとき、彼女が
お客さんで「チャディ」という名前でブログを書いてくださっていた方がいたんです。
その方がすごく心に残る特別な場所だったからっと言ってくださったんです。
短い期間だったけど、そうやって人の心に残るお店をつくることができたのはよかったと思うんです」
と言っていましたダブルハート

今や外食産業は5年のち(今の)30%は消えると言われています。
味はもちろんのこと店員の対応、そしておもてなし、器に空間、価格・・・全てが合格点であるのが当たり前になってきていますが、店主が『何に拘り、どうしていきたいのか』、コンセプトがはっきりしている店だけが生き残れるかもしれません!

 

ちなみにチャディさんは新潟で再びお店を作りたいという夢をもってらっしゃいます星
若いご夫婦でされていたお店...ダブルハート
いつかまたステキなお店ができることを楽しみにしておりますおとめ座






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.06 09:44:10
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.