174877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょうちょのふわチャ

ちょうちょのふわチャ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちぇるしぃー1

ちぇるしぃー1

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

mkd5569@ Re:引っ越し完了!(04/21) こんばんは おひさしぶりのコメントです。…
コーチ 財布 メンズ@ xrcsmz@gmail.com In truth searching for homes which in t…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ちぇるしぃー1@ ありがとうございます。 mkd5569さん -----ありがとうございます…
mkd5569@ Re:☆ 2012年春デビューについてのお知らせ^-^ ☆(04/10) こんばんは 4周年おめでとうございます …

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2011.10.11
XML
カテゴリ:オフィスI

3連休最終日。
高速に乗り、丹波篠山まで車
昔は、「しいたけランド」かぼたん鍋くらいしかなく、さほど興味
のなかった町でしたが、あれよあれよと町おこしをして、大阪から
気軽に寄れるスポットとして、一躍浮上してきました上向き矢印

今日の目的は『ササヤママルシェ』。
(10.8~10、15.16、22.23日、会場:河原町妻入商家群あたり)。
先日、堀江界隈を歩いていて、DMをみつけたので行くことにしましたダブルハート


でも何やら、同時に『味祭り』も開催されていたようなので、丹波の
高速出口から渋滞になっていましたブーイング

何と言っても枝豆や栗など秋の味覚を楽しめるとあってか、沢山の人
が訪れていましたダッシュ

ただエリアごとにお店がまとまっていたり、点在してるので多少は
分散されていたけど~。それでもどのお店も行列NG

私は一目散に、お目当ての枝豆に、栗、黒豆をゲット。
黒豆に限っては創業300年に近い「小田垣商店」。たまたま見つけ、
ちょっと早いのですがお正月用にと。昔歯医者で勤めていた時、
患者さんから黒豆を戴いたことがあり一生忘れられない味でしたww
このお店かな・・・・・????

続いて、しいたけ、ししとうなどの新鮮野菜も買い、
ブラブラ歩いて、りすのお店のおいなりさんやクッキーなどのスゥイーツ、
木の雑貨なども手に入れ、お昼は「新そば」にしました。


お茶を飲んだカフェも、和とアンティーク雑貨のコラボで、
ステキな空間でしたよハート(手書き)

 sasayama2.jpg
 

人が多かったので、数時間いただけで、あとは広場をみつけて
バトミントンをして遊び、大阪に戻ることに。

そして、赤松コロッケと大山高原のカフェオーレも。。
どうやら、我が家の定番になったようですww


ところで、篠山では、田舎暮らし相談窓口があり、移住のお手伝いを
してくれるよう。ショップも初期投資経費の一部助成など、本格的な
町おこしがなされているようですね~
どこも「観光客」、そして住民の取り合いで必死!!!

 sasayama1.jpg ←このお店気になったんだけど何もなし~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.11 10:15:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.