148483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

また走ろうね

また走ろうね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

町内作業員 New! martind35さん

DR650ある生活 paikさん
目指すは親子三代バ… 気分は少年さん
大神アパートの人々 NOIS713さん
バイクとイカ釣りの… PON_001さん

Comments

王島将春@ Re:上半期が終わる(06/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
たいよう555@ Re[1]:上半期が終わる(06/21) PON_001さん >お久でございます。 お…
PON_001@ Re:上半期が終わる(06/21) お久でございます。 近況ですが、バイク…
たいよう555@ Re:錯覚?(06/21) 冷やし中華始めました!さん いらっし…
たいよう555@ Re:半年ぶりですね。(06/21) hoshizouさん お久しぶりです…

Category

2009/03/15
XML
カテゴリ:雑記

3月15日(日)

2030あらお有明優都戦略プロジェクトの一環で、市の中心部にある小いさな山の道沿いを、桜並木にしようという活動に参加してきました。

今日は、小学校のおやじの会事務局として参加

桜並木をつくろう01
桜並木をつくろう01 posted by (C)たいよう

ソメイヨシノの苗木を30本

市のみどり推進協議会から配布されました。

桜並木をつくろう02
桜並木をつくろう02 posted by (C)たいよう

現場に移動して、苗木の植え方講習会です。

水道局のマスコットキャラクター『あらぞう君』(字はよくわからない)も応援に駆けつけています。

桜並木をつくろう03
桜並木をつくろう03 posted by (C)たいよう

大勢の方の参加で、あっという間に植え終わりました。

この小さな苗木が、すばらしい桜並木になって、それを眺めながら花見をするのが楽しみです^^

桜並木をつくろう04
桜並木をつくろう04 posted by (C)たいよう

帰りに、近くの水田に植えられた菜の花の様子を見に行ってきました。

品種はナナシキブだったかな?

西南暖地に適しエルシン酸を含まないことが特徴だそうです。

水田の中に入ると、ミツバチの羽音がたくさんしていました^^

あ、一応仕事なので中に入って観察しましたので、皆さんは真似しないでくださいね。

菜の花とミツバチ
菜の花とミツバチ posted by (C)たいよう

畦にはオオイヌノフグリがたくさん咲いていました。

菜の花とのコラボを描いてみたのですが・・・・^^;

オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ posted by (C)たいよう

さて、天気のいいのでどこかに出かけようかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/15 11:04:56 AM
コメント(4) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:まちづくり(03/15)   martind35 さん
私の地元でも何年か前に土手に桜を植えて並木にしていました。
まだまだ幹も細いですが、あと何十年かすると立派な桜を咲かせることでしょうね。

最後の写真は例のもののようですが(その節はありがとうございました^^)、バックに黄色を抑えてさすがはたいよう555さんと思いました。

いま菜の花があるということは、菜の花と桜のコラボは写せるのでしょうか?。もしも写せましたらぜひ見せてくださいね。 (2009/03/16 12:20:41 AM)

桜並木   T2です さん
こうやって、また桜の名所が誕生するんですね~
何年ぐらいで、大きくなるんでしょう?
(2009/03/16 07:01:41 AM)

Re[1]:まちづくり(03/15)   たいよう555 さん
martind35さん
>私の地元でも何年か前に土手に桜を植えて並木にしていました。
>まだまだ幹も細いですが、あと何十年かすると立派な桜を咲かせることでしょうね。

桜並木楽しみですね~^^
花見も楽しみですが(笑)

>最後の写真は例のもののようですが(その節はありがとうございました^^)、バックに黄色を抑えてさすがはたいよう555さんと思いました。

バックの黄色は狙ったんですけど・・・・
それよりも、花の周りの緑が邪魔ですね
もっと奥の花を狙わないといけませんでした^^;

>いま菜の花があるということは、菜の花と桜のコラボは写せるのでしょうか?。もしも写せましたらぜひ見せてくださいね。

熊本でも桜の開花宣言が出ましたから、どこか見つけてみようと思います。
でも、期待はしないでくださいね^^; (2009/03/16 11:01:37 PM)

Re:桜並木(03/15)   たいよう555 さん
T2ですさん
>こうやって、また桜の名所が誕生するんですね~

いいですね~
名所になるころには爺さんになってるかな~
その時は孫に自慢します^^

>何年ぐらいで、大きくなるんでしょう?

ほんと小さい苗なので、立派になるまで何年かかるんでしょうね~
(2009/03/16 11:04:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.