|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:アニメ(感想
オヤジギャグ、バンザイ!!
東宮の執事・野乃原かえでがハヤテの剣道の相手。 「教えませんでしたっけ、男なら敵わぬ相手でもひとまずあたれって」 貴族の長男しかなることが許されなかったという執事、 そんなこと言われたら高級感がせっせと漂ってきます ![]() ご主人すらもこき使ってるようにしか見えないのですけど、そういう仕事なのでしょうか。 うーん、それが主を良い方向に導く責任ですかぁ...。 ハヤテはナギにスポーツの喜びを教えようとしていると、氷室が説明してくれました。 でもナギを幸せに導いてくれたら、それでいいや~~~(≧∇≦)人(≧∇≦)エヘエヘェ。 やっぱり野乃原がギンに似てるのは気のせいです、ハイ。 ボッコボコにされそうになった東宮を助けるヒナちゃん、めがっさかっこええ~~ ![]() 例え貧弱で泣き虫で情けない男でも助けるのが当たり前だそうですが、 ハヤテのごとく登場の女性陣は、 的確に男性の急所を言葉でド突くのが本当にお上手ですね ![]() 弱いって直接言われるよりも、遠まわしに言われるのもビミョーですな。 アホの東宮くん、主VS執事で勝ち目がないなら、主VS主・執事VS執事ということを提案する。 みんなバカにしてるってのに、ドS執事・野乃原は大賛成。 主もバカなら執事もおかしい。 CMに入るとこのヤツ、「四葉のクローバー見ぃつけた」って...野乃原かわええな、ヲイ ![]() 炎燃え滾るその剣技、卍解にしか見えねーよ、ヲイ ![]() 剣道するのに、面を着けないのは作画が大変とか、大人の事情だそうです(笑) 東宮くんはヒナちゃんとやることになって、訳の分からない愛の告白をかまして、 結局一撃で仕留められてしまいました。 一方、ハヤテ。 一流の執事の嗜みである(違)超必殺技でぶっ飛ばされてしまいましたよ。 剣道ですよね? どうやったら野乃原の必殺技を回避できるのか、勝てるの考えるハヤテの妄想が色々な作品のパロディ入りまくってると思うのですが、全部!!分かりません ![]() 野乃原の必殺技ももしかしてパロ? ![]() 似ているのは気のせいだと思いながらも、 卍解してくれたらよかったのにぃ( ̄◇ ̄)ゞなんて。 ギンの卍解知らないけど。 「キン肉バスターをほにゃらら...」って言ったナギのセリフ、これだけ分かったぞ!銀魂ありがとう、キン肉まんだね ![]() 氷室の言葉からヒントを得て、東宮くんを身代わりに立ててハヤテ勝利!おめでとー! せっかくハヤテが勝利したのに、剣道をやる気ないというナギ。 「剣道の面ってすっげー汗臭いんだもん」 言ってはならないよね、これって。 中学生の時思ってたんだよね、私。 ヒナちゃんショック受けちゃったョ...。 「必殺技を身に着けなきゃならないんでしょ?修行に付き合ってあげてもいいわよ」 告白タイムですか!!ヒナちゃん、ナギのハヤテにちょっかい出さないでぇぇ~~(;´д` ) と私が思う間でもなく、ヒナちゃんの最後のあの微笑みが自分でちゃんと理解してそうな感じです。 大人ですね。 ハヤテに必殺技がどーのこーのって吹き込んでるナギとハヤテの会話がピーがありすぎだけじゃない、アニメとゲーム知らずの私にはマヂでさっぱりです。 ピー自重...してもらってもやっぱり分かんないけどっっ。 お礼を兼ねて作ったトラの穴...もちろん中にはタマ ![]() な、何が行われているのであろう? マリアさんがナギとハヤテを見守る姿は、巨人の星のお姉ちゃんに見えてしまいました。 本日の歩ちゃんはラストにホットケーキを作っておりました。 ![]() ジャック・バウアーのものまねがそっくりでした!というか小山さんに。 というか大塚さんに聞こえる。 若本さんにも聞こえる。 芸達者だなぁ。 「全世界の車窓から」 伊澄ちゃんの久々登場...ですが車窓の外はトンネルだらけ(笑) えっと、モモタロスが横切りました。 私の観るアニメ、電王フィーバーです♪ ![]() 東京都練馬区が三千院家の所在地だそうです。 わんこじゃない、 「クラウスのお宅探訪」 ニート生活満喫13歳ナギとピチピチ17歳メイドマリアさんの紹介をしてくれる、今度の三宅さんの真似は...だめだ思い出せない。 元ネタ番組知らないし。 尺繋ぎってやつで本編をダラダラ長くするよりは、カオス漂うこっちの方が好きだなー。 畑先生はどっちがお好みでしょ? 本日の執事通信。 「このアニメのヒロインはなっ!ハヤテ、お前なのだ!」 やっぱそうですよね ![]()
最終更新日
2007年07月16日 08時37分20秒
[アニメ(感想] カテゴリの最新記事
|