2892629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.31
XML
カテゴリ:生活雑記
時計 晦日(みそか)とは月末のこと。元々は三十日(みそか)から来てるのだろう。別な言い方では晦(つごもり)と言うのがある。これは月が隠れる「月こもり」から来てる由。陰暦の下旬を表わすことから、月の最終日の意味も持つようだ。そして1年の最終日が大晦日(おおみそか)。樋口一葉の小説には確か「大つごもり」と言うのがあったはず。ノートえんぴつ

ノート目 昨夜も深夜まで読書。「楽毅」の第3巻を読み終え、最終の第4巻まで入った。今朝は遅めの起床だったが、妻はまだ寝ていた。昨夜雨が降ったことは音で分かった。だが、起きてみたら雪も降ったようで、早朝の寒さで道路がすっかり凍っていた。大晦日の朝も普段と変わらず、愛犬との散歩で始まる。犬足跡

温泉 朝食後の仕事は風呂の掃除。時々掃除をしてるため、さほど汚れてはいない。ついでに洗面所の鏡も拭いた。そしてその後は今年最後の買い物。近所のスーパーでミカンなどを買ったが、何とミカンの箱が半分に切られていた。チラシを良く見なかった方が悪いのだが、妻に言わせるとそれでも安いのだとか。さいふびっくり

ラーメン その後は昼食を挟んで、ひたすら読書三昧。走る気になれば走れたほど天気は良かった。でも読書だって悪くはない。運動しなかった分、食事に気をつければ良いだけの話。夕方になる前に愛犬との2度目の散歩。これでもう今年の運動は全て終了。ランニング日記に今日歩いた距離を書きとめ、月の合計と年の合計、そしてこれまでの累計を記す。2011年のノートにもその累計を転記した。ノートえんぴつ

テレビうっしっし ささやかな夕食の後9時過ぎから格闘技を観、最後は「行く年来る年」で新年を迎える予定。今年も後わずか。健康で大晦日を迎えられたことを感謝したい。そして最後の最後までこのブログを訪れて下さった読者の皆様にも感謝申し上げると共に、皆さまにとって来年も良い年になることを心から願っている。今年一年、本当にお世話になりました。ダブルハートバイバイ


マラソン 今年のラン&ウォーク 歩く人

 月  (ラン) (ウォーク) (合計)
 1月 276km 118km 394km
 2月 143km 130km 273km
 3月 233km 147km 380km
 4月 152km 161km 313km

 5月 243km 174km 417km
 6月 228km 165km 393km
 7月 334km 174km 508km
 8月 360km 169km 529km

 9月 256km 156km 412km
10月 124km 219km 343km
11月 240km 138km 378km
12月 168km 138km 306km
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 2657km1989km4646km
累計74,678kmスマイルグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.31 17:02:18
コメント(8) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.