3035133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2015年06月12日
XML
カテゴリ:仕事関連

先日購入したラジオで、FMを聴きながら駅へ向かう。
今まで使っていたWALKMANと追って、ボケットに入れたままでの操作はまだ
無理。
そもそも、イヤホンジャックとチューナー(ボタンが干渉しているので、
慣れても無理かも。
音もやや劣る気がするが、大差はない。
付属のイヤホンを使ったので、別売りの物に変えたらもっと良くなるだろう。

【送料無料】シンセチューナーAM/FMラジオ (TYSPR3S)東芝 シンセチューナーAM/FMラジオ TY-SPR3-S【納期目安:1週間】



発車しようとしていた幼稚園バスの運転手が、ミニパトに乗ってやって来た
警察官に何か言われていた。
予定外に停車させられるとその後の運行スケジュールが狂うし、園児や送って
きた親も不安になるのではなかろうか。
ここで園児を拾ってはいけないといった運行についての注意ならば、運転手が
言われても困るだろう。
どこの幼稚園かは車体を見ればわかるはずなので、注意などは園へ直接言えば
良いのに。
蛇行や信号無視、スピード違反等、現行犯で捕まえるべき運転をしていたの
ならば別だが。


駅で、クールルームを今季初めて利用。
1日からエアコンが稼動しているはずだが、今まであまり暑く感じる日が
なかったので、すっかり忘れていた。
他の人も暑くないのか、利用者は自分以外に1人だけ。


仕事後、ラジオを聴きながら帰宅。
今度は、ホークス戦の中継を聴くのでAMを。
こちらは、今まで使っていたラジオがダイアル式で、しかも感度の悪い安物
だったので、格段に便利になった。
昨日、ドームの中でも問題なく受信できる事を確認している。
さらに、通勤時にFMを聴く為のWALKMANと帰宅時にAMを聴く為のラジオと、
2台持ち歩いていたのが1台にまとまったのも便利。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月04日 23時56分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.