3034491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2016年05月21日
XML
テーマ:焼肉!(621)
カテゴリ:飲み食い
ホットペッパーグルメ」の食事券が10,500円分あったので、
天神ホルモン」へ。
有効期限は6月いっぱいだったが、今日はカミさんが夕方まで仕事で自分が
夕食当番だったし、マーの中間試験も昨日で終わったので、今日18時から
予約を入れておいた。


店はカミさんの職場の少し先にあるので、出勤直前のカミさんにどこかで
落ち合うのか、それとも現地集合か尋ねたら、一旦帰ってくるとの返事。
それを信じて待っていたのだが、カミさんは―向に帰ってこない。
そろそろ行かないと間に合わないのだがと思い始めた17時半頃、カミさん
から電話があり、現地集合という事に。
だから出勤前に聞いたじゃんか。
急いで、マーと店へ向かったところ、途中でカミさんと一緒になった。

まだ明るいので我々が最初の客かもと思っていたが、もう何組か飲んでいた。
早っ!
席しか予約していなかったので、早速飲み物や食べ物を注文。
店員さんによると、いくつかの品が一緒になったセットメニューも単品も
単価は変わらないとの事(ざっと暗算してみたら、確かにそんな感じだった)。
セットのメリットは、単に面倒くさくないという点だけなのだろうか。
セットの肉盛り以外は単品で注文。
ところで、今回は食事券があるのでそれより安かったらもったいないが、
かと言って大幅にオーバーという状況も避けたい。
いくら分食べたか、タブレットに打ち込んで計算しながら食べようかとも
思っていたが、最初の注文の多さについていけず断念。
もっとも、伝票に小計が表示されていたので計算は不要だったが。
マーがアルコールはまだダメなので頼まなかった、飲み放題付きのコース
メニューが3千円台だったのでなかなか1万円にしないのではと思っていた
のだが、最初の注文で6千円を超え、結局は千円弱だけ現金を払うという
理想的な展開に。

さて肝心の飲み食いの話。
食べたい物を単品で頼んだので、どれも美味しく頂けた。
特に、炭火で焼く丸腸は相変わらず美味く、お替りをした程。
マーが頼んだにんにくのホイル焼きは思ったよりも数が多く、食べる前から
カミさんに嫌な顔をされた。
飲み物は、生ビール(モルツ)2杯の後、角のハイボール。
これで締めるつもりだったが、カミさんが頼んで美味そうだったガリガリ君
サワーを追加。
焼酎の味はほとんどせず、アイスキャンディー「ガリガリ君」の味ばかり
目立った。

急いで食べたつもりはなかったが、食べ終えて店を出たらまだ19時10分。
外は明るかった。
カミさんの実家へ向かったマー達と別れ、1人で自宅へ向かう。
ところが、たまにあるのだが、甘い炭酸飲料を飲んだ時になる胃痛が発生。
最後のガリガリ君サワーが原因だろう。
途中で何度かうずくまりながら帰宅。
それでも家族よりは早く家に着き、先に入浴した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月19日 17時25分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.