032367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃお暮らし in台湾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.03
XML
テーマ:台湾生活(636)
カテゴリ:食べ物
龍眼(リュウガン)という果物ご存じですか?

ライチが終わったころに出てきます。

7月8月ごろです。

ライチより少し小ぶりで、

色は梨の色に似ています。

ライチに似た白いプリっとした果肉をしていて、

優しい甘みです。


​​フルーツについては以前のこちらの色鮮やかなフルーツ​​、台湾と言えば…マンゴー!​もどうぞごらんくださいスマイル


そのリュウガンを乾燥させたものをいただきました下矢印


見た目は生のものとあまり変わりません。


でも、これは燻製された香りがします。

台湾ではたまにそのような味のものがあります。

有名なのは烏梅かな。


PVアクセスランキング にほんブログ村

ドライリュウガンむいてみたらこんな感じでした下矢印


もともとは白い果肉でいっぱいの中は

乾燥して黒くなって空間ができていました。

種だけになった感じです。

食べてみると、

果肉は薄~くなっていました。

もともと水分たっぷりな果肉なんですね!

でもその少しの果肉をよく噛んでいると、

噛めば噛むほど味がしっかりでてきて、

乾燥した果実の量からは想像できない味わいでしたスマイル





にほんブログ村 にほんブログ村へ

上矢印ランキング参加中です下矢印
ボタンを押していただけると励みになります!スマイル

 

人気ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.13 14:56:53


PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

miaogurashi

miaogurashi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.