650801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お孫とデート New! JJ2007さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

コメント新着

JJ2007@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) New! こんにちは。 反抗期、懐かしいわ。 今じ…
エンスト新@ Re:懐かしき反抗期。そして「ありがとう」(06/12) こんにちは 反抗期がないというご家庭も稀…
2023.07.18
XML
カテゴリ:大学生母の日記☆
5月の終わり頃から
インターンに応募している大学生の息子。

いくつも応募しているらしいのですが
これが苦戦中で
なかなか受からないようです。

大手ばかりを狙っているからかもですが
今年から、インターンで得た情報を
本選考で利用可能になったこともあり
例年よりも応募がだいぶ増えているようで
企業によっては100倍?などという噂も……

インターンでも
エントリーシートの提出はもちろん
1時間ほどのWebテストがあったり
Web面接や応募動画を取ったり……

いくつもの会社の応募の繰り返しで
かなり手間と時間がかかっています。

あれ? これってまるで本選考みたい??
3年前期は授業や課題だってまだまだあるのに
これでは就活期間がやたらと伸びただけの
気がしてしまいます。

なんだかな~……

インターンって元々は就業体験ですよね?
いっそ時間のかからない簡単なエントリーにして
抽選とかでもいいのでは?
なんてちょっと思ったり。

3年生なのに就活に時間をとられ過ぎて
疑問に感じてしまうこの頃です。

私の時代の就活は
3年の12月くらいからだったような……
インターンなんてもちろんなかったし。
そう考えると
半年ほど早まっちゃっている計算です。

就業体験できるなんて
いいな~なんて思っていましたが
結局は企業の青田買いに使われているようですし。。。
これってどうなのでしょうね。

そうはいっても
このなかで息子はやっていかないといけないのです。

「まあ、インターンのエントリーも
本選考の練習だと思えばいい経験なんじゃない?」
と息子に言うと
「オレもそのつもり」との返事。

本選考はまだ先なので
このもやもや感がしばらく続くのは嫌だわ~汗

息子よ、陰ながら応援しているぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.19 07:44:29
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.