471879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Comments

ミカン_@ Re:おつかれさまでした(07/15) o cさん ----- ありがとうございます。 …
ミカン_@ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) しゃおらいさん ----- ご無沙汰していま…
ミカン_@ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) ryuji1962さん ----- ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
年度末の整理と新年度を迎える準備で忙しい。RSSリーダーでダイジェストの斜め読みの日々。
納車が2月にずれ込むことになり、855ともいま暫く一緒に居られる。
日曜は高槻ハーフだが、楽しく走れればOK。義父がいる特養の前を通るので見ていてくれるかな(^o^)/
応援に駆付けるのを楽しみにしていた大阪国際女子マラソン。父の17回忌の供養のため、実家に戻って応援します。頑張って下さい。
職場では若いやつが引きこもりになってしまった。出て来たときに話をしてはいるが、かなり病んでいる。彼の言動から、本当の原因は本人にも分からないのではと思う。こうゆう若者が多くなっている。家族とのコミュニケーションの重要性を強く感じた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.20 01:10:02
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:19日の日記(01/19)   pobrinkai66 さん
やはり愛車との別れは辛いですね。
大事にしてやってください。
メンタルの話は私の周りにもかなりあります。
身近にもいましたが、完全復活した方もおります。
中々難しい問題ですが、コミュニケーションは大事ですね。

高槻ハーフ頑張ってください。 (2007.01.20 01:30:00)

明日のレース   原始人ランナー さん
長く付き合ったものとの別れ。それは人でも物でも一緒ですよね。こらから長く付き合うであろう新愛車とともに新しい歴史を!
明日のレース頑張ってください~! (2007.01.20 20:21:37)


© Rakuten Group, Inc.