084903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mikanmamaの図書館通い日記

mikanmamaの図書館通い日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mikan2019

mikan2019

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2019.10.30
XML
私が大好きな「孫子の兵法」ですが、こども向けもあるんです。

それがこちら!!


題:強くしなやかなこころを育てる!孫子の兵法
著者:齋藤 孝
発行:日本図書センター

この本の良いところは、なんといっても、全部の漢字にふりがなをふっているところ!!

なので、漢字が分からない低学年でも手に取れます。

まず、右のページに、イラストと大きな文字で説明。
その後に、左のページでさらに詳しく説明してくれます。

小1息子は、右のページだけ読んでました。

ちなみに、「読みなさい」と言ったのではなく、「うちのこ、これ、読めるかなぁ」と思ってソファの上に置いて置いたら、勝手に読んでました。

読み終わった息子が、

息子「フフッ、ママの本、勝手に読んだよ」

と言うので、

私「フッフッフ、かかったな。それはワナだ!読むかな~と思ってそこに置いておいたのだ―!!」

って言ったら、「だまされた―!!」って笑ってました。

こういう本は、トイレとかソファに何気なく置いておいて、子どもが読んだらラッキーくらいに思っています。

孫子の兵法を呼んだことがない大人の方にもおススメです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.05 18:03:29
[小学校(1~2年生)におススメ本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.