084901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mikanmamaの図書館通い日記

mikanmamaの図書館通い日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mikan2019

mikan2019

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2021.10.16
XML
テーマ:子供の読書(352)
今日の児童書は、こちら(*´∇`*)



題:はれときどきぶた
作/絵:矢玉四郎
発行:岩崎書店

 この本は、私が小学生のときに読んでいた本です。

 子ども用の本棚に置いておいたんですが、息子はずっと「絵がこわい」と言って読んでいませんでした。

 それが小学3年生になったある日、急に読み出したんですね。

 私が「その本、嫌いじゃなかったっけ?」と聞くと、「◯◯くんがこの本、大好きなんだって」とのこと。

 友だちの影響力はすごいです(*´∇`*)

 読み終わった息子は、「面白かった!」とのこと。
 私と二人で本の感想を言いあいました。

 何十年たっても変わらない本の面白さ、やっぱり本はすごいです。


はれときどきぶた (あたらしい創作童話) [ 矢玉四郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.16 22:30:00
[小学校(3~4年生)におススメ本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.