189973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

サイド自由欄

2014年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは。

私は今日から仕事が始まりました。
また一年、ちょっとだけ頑張ることにしました。

昨夜の私の記事読んでくださった方々、ありがとうございます。
またコメントもとても嬉しく読ませてもらいました。涙も出てしまいました。
朝に昼にそしてさっきも。
明日はおやすみなのでゆっくりお返事させてもらいますね。


ブロク。
楽しいことも、嬉しいことも沢山感じることができる反面、義務感や負担感を感じてしまう時
もある…。
私はまだ自分のペースというか、スタンスというか、そういうことがわかっていないのかもしれません。
今すぐに答えも出ない…。
少し時間をかけてゆっくり考えてみようと思いました。

明るい性格と見せかけて、実は根暗でくよくよ悩んだりしちゃうんですねf^_^;


今はてっぺんを見ながら、合間合間に書いています。
今は水泳の決勝の途中のCM中です。

決勝終わりました。
0.03秒差でした。

これから剣道の決勝です。
うちは息子が水泳と剣道と習字を習っていました。
娘は水泳とピアノと習字。
どれも馴染みのあるものなのでとても興味深く見ていました。

話は変わりますが、
今、家族が皆健康であることに感謝しています。
息子が生後一ヶ月半の時、気管支肺炎で入院しました。
まだ肺炎とわかる前の脳波の検査の時のことや、先天性のものかもしれないと言われた時のこと、今でも忘れてはいません。

先日の初詣の時、その時に入院していた病院の近くを通り、当時のことを思い出していました。

あ、ここ、○○が入院していた病院の近くだね。あの時は本当に大変だったね〜。
って言うと、
息子が
ホント俺もあの時はビビったぜー。
娘が、
オマエ、覚えてんのかよー、
とそんな会話で車内は大爆笑になりました。

一緒に笑える家族がいてくれることは、幸せなこと、今はそんなことを思っています。




大晦日の日に、大内宿で買ったカゴにネモフィラを植え込みました。
ムスカリか何かわからないけど、そこいらへんの球根も入れたので、失敗だったかもしれません。
でも、どんな感じに育っていくか楽しみがあります。

ブログも同じように
どんな風に展開していくかわからないけど、それを楽しむことができれば良いのかもしれませんね。

長々と読んでくださってありがとうございました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月05日 00時31分19秒



© Rakuten Group, Inc.