2515161 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.19
XML
カテゴリ:話のネタ
土曜の夜はテレビが面白い。クイズ番組に加え、世界で一番受けたい授業・・・。

CMの時に、チャンネルを変えてみるとバレーボールをやっていた。中学生の時は、よく見ていたが、最近見る事はなくなった。国内のチームもずいぶん廃部や休部になったと聞くし・・・。
 
大会名は、「グラチャン」とか、言っていた。調べてみると・・・。

正式名称は「FIVB ワールドグランドチャンピオンズカップ2005 男女バレーボール大会」というらしい。優勝すると賞金30万ドル(約3500万円)が与えられる。そして、最優秀選手とベスト・スコアラーにも賞金6万ドルが与えられるそうだ。

ユニフォームの色の違う選手が1人いる。サッカーでも、キーパーだけ、色が違うが・・・。

これ「リベロ」というらしい。守備のスペシャリスト。スパイク・ブロックはもちろんのこと、ネットより高い玉にも手出ししてはいけない。何とサーブも打てない。いつからできたの?

2000年からしい。

ここ数年のルール改正は・・・。

1998 ラリーポイント制の採用
     15点先取から25点先取と改正された。
     サーブのネットインはプレー続行
2000 リベロ制の採用




「小学校教師の今日の雑学」へ一票よろしく↓
ホームページランキングネット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.20 10:55:42
コメント(0) | コメントを書く
[話のネタ] カテゴリの最新記事


PR

Comments

MoMo太郎009@ Re:相模原市立博物館(06/22) こういう博物館、大人も楽しめそうですね…
MoMo太郎009@ Re:JAXA見学(06/22) JAXA見学、拙も行ってみたいです。 「い…
jiyma21@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) おはようございます。 いつも「タメになる…
wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) この手の問題はどこでもよく見かけますが…
wjf@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) この手の問題はどこでもよく見かけますが…

Favorite Blog

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

Radix RD-S106 New! お山で無線中さん

次々に問題が明るみ… New! あけやん2515さん

保護しました New! mama-gooseさん

TEQさんの430M 藍住町 7L3AEOさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.