2498987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.11
XML
カテゴリ:アマチュア無線
横浜に転居してきて早くも2週間。
引っ越しの荷物が、だいたい片付いた。

そして、昨日、インターネットが使えるようになった。
(インターネットが使えないとパソコンの時計を合わせられないのでFT8ができない。)

無線を始めようかと、本日、アンテナを張った。


 庭に立てたのは、
 18Mhz用のツェップアンテナ(地上高4m)
 と
 144Mhz用のヘンテナ(JA4SCR氏作成 地上高6m)。

​ ​横浜旭区で、本日、開局!​​

 18Mhzで、JG7GKP/P(-08)を呼んでみる。-20のレポートだけど、交信成立。
 どこ移動だろう? 東北エリアは、開けていなかったので/7じゃないなあ。
 18MhzFT8では、国内はもちろん、海外は、ハワイ・ロシア・ルーマニア・台湾・インドネシア・台湾とも交信できた。

 2階建てのメゾネットタイプの1階なので、HF帯は、あきらめていたが、どうにかできることが判明。レポートは、明らかにうちの方が悪いけど。
 
 144MhzSSBでは、JJ1WVM/厚木市移動が初めての交信。
 144MhzFMでは、JM1JAN/埼玉越生町。

 そして……
 ​JK1XMR(相模原市南区)局​と1stながら、ロングQSO。ここから6.4km(ハムログ)という近さ。相模大野駅が近いらしい。
「デパート夏物語のロケ地ですね?」
 と言ったら、
「伊勢丹があったんだけど、つぶれて、ないです。」
 と……
 相模大野駅周辺もかなり、様変わりした様子。

 その後……
 旧友のJK1QAY(東京都練馬区)とLineで連絡を取り、初挑戦。
 ここから練馬までは、30km。54-54で余裕でできることが判明。いつのまにか、1時間半のQSO。
 ハムログが出す距離は、自分の方は、記入したグリッドロケーターだけど、相手の位置は市役所のある場所までだと教えてもらう。道路標識の何kmと同じかあ。

 関東では、144Mhzよりも430Mhzの方がさかんなようだ。
 来週は、430Mhzにも挑戦してみる。
 HFの方も、7Mhzや21Mhzに挑戦しようと思う。

追伸
 広島でお世話になったJA4SCR局がロシアやイタリアと交信しているのも見ることができた。
 残念ながら、4エリアが開けることがなく、SCR局とは直接QSOはできなかった。
 次回にチャレンジ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.12 06:33:33
コメント(7) | コメントを書く


PR

Comments

お山で無線中@ 異常気象 New! この夏はより暑くなりそうです。 7月末の…
wjf@ Re:ちらん(05/27) 前の勤務先で、知覧の出身者がおり、よ~…
MoMo太郎009@ Re:温帯性低気圧と熱帯性低気圧の違い(05/31) 勉強になりますね。 「いいね」完了です…
幹雄319@ Re[1]:道の駅 なるさわ(05/20) MoMo太郎009さんへ 久しぶりに道の駅…
幹雄319@ Re[1]:宮永岳彦記念美術館(05/25) MoMo太郎009さんへ 近くなのに、知り…

Favorite Blog

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

昼食 New! お山で無線中さん

久しぶりの田んぼ New! mama-gooseさん

塚口駅・・・ New! あけやん2515さん

九九 点つなぎを作成 New! okkuu1960さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.