2506426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

本日見つけた小さな幸せ

本日見つけた小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.28
XML
カテゴリ:話のネタ
本日の目的地2は、かまぼこ博物館。
駅伝の小田原中継所でも有名な「鈴廣」。

駐車場(無料)に置かれている、箱根登山鉄道の107。




博物館は、道路を挟んで、駐車場の反対側。




いきなり「かまぼこのできるまで」の説明。


体験コーナー。
うちの子も小学生の時に、ここで作った。


2回は、楽しい。


これ、かまぼこの板? と思われる作品がたくさん。






「箱根寄せ木細工」のワークショップもある。








タイトルで出題したけど……
かまぼこの板は、何の木が使われているか?

答えは……

もみの木。
白くて、節がなく、また、匂いもないということで選ばれている。


超高級な、1本数千円というのもある。数万円はなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.02 08:26:57
コメント(1) | コメントを書く
[話のネタ] カテゴリの最新記事


PR

Comments

MoMo太郎009@ Re:メールマガジン「ぼうけん」914号を発行しました(06/16) New! 電気、未だに苦手です。 「いいね」完了で…
幹雄319@ Re[1]:モバイルバッテリー コンセント AC出力(06/03) New! wjfさんへ 専門家から見るとそんな感じな…
幹雄319@ Re[1]:モバイルバッテリー コンセント AC出力(06/03) New! MoMo太郎009さんへ はい。便利そうで…
幹雄319@ Re[1]:「利尻らーめん 味楽」限定ラーメン(06/06) New! MoMo太郎009さんへ はい。いろいろな…
幹雄319@ Re[1]:果物時計草は受難?(06/12) New! MoMo太郎009さんへ ありがたいことに…

Favorite Blog

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

昼食 New! お山で無線中さん

2台あるCF-XZ6にWind… New! yamanekoneko2さん

今日は父の日でした… New! あけやん2515さん

ジャガイモの実 New! mama-gooseさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.