パパの入院、手術、元気ッス
おはようございます♪今朝は16度、さすがに寒い❗最高気温はそこから10度も上がりそうです何着たらいいんだ(-ω- ?)今日は秋分の日ですね相変わらず、土曜日に祝日ってなんかモッタイナーイと言う気がする昨日は朝イチで実家のお墓掃除行ってきて、大汗かいて筋肉痛になりましたずっと気になっていた汚れなど、後日レポします❗さて、タイトルの通りパパの入院~手術などの話ですようやく準備完了と持ってきたがこういう風に人の通るところ(狭いのに)に置き去りで主はどこかへ💦足ぶつけると痛いよなのでちょっとでもキチンとコロナ禍になっての入院では前以てPCR検査をしたり、「県外、人の多い場所への外出は厳禁です」と言われもしもコロナにかかってしまったら全て延期になりますよと言う事でしたが今や「インフル扱いなので」と検査無し、制限も無しで逆に不安になるぐらいただし入院前の発熱などは相談してくださいと特に心臓手術は発熱してるとよくないと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~出掛けるまでの間にも始まるんですよパパ「○○がない」スーツケースの中が、とてもフリーハンドでぐっちゃぐちゃだもんいい大人だし、目はぎゅっと瞑ってたのに結局我慢できず、透明で見える方がとZIP袋に仕分けて入れ直した鬼嫁です院内、転倒予防のためスリッパ禁止でズック持参スポッと脱げて、スポッと履けるもの8泊の入院なので、シャンプーひとつ用意するにもオッサン面倒らしく(買うなんてもっと嫌だと)泡ボディソープの空のポンプに、次女が使ってる無添加泡ボディソープ詰めて渡したら渡した当日(入院の3~4日前だったw)から家で使う次第'`,、('∀`) '`,、「これいいな、泡だな」 →初めての泡で出てくる体験「だけど髪がパサつくから潤いほしい」→頭髪がサミシーのにキビシーこれってボディソープですから❗潤い求めないでくれる?サミシー頭髪がパサついた方が薄毛立ち上がって🆗‼ではないかと提案し解決‼入院する日は送っていき~~中略~~パパは午前中に入院し、当日午後手術だったんですが「立ち会いは不要です。終わったら連絡するので」と言うことで私の乳ガン、パパの胃ガン手術さえ病院に詰めていたのに⁉で、手術もやはり開始が遅れていて午後二番目なのでしたがやはり遅れて手術終わったら電話くれると言われていたので自宅待機でした事務とか看護師さんからと思いきや、しっかり主治医からでした心臓にペースメーカーの電線をつけるんだそうです「いい具合のところ」の心臓の筋肉にネジ止めしうまく行くと心臓の筋肉自らが電線にくっついて来るそう場所や場合に依り外れたりくっつかないこともあるので「いい具合のところ」探すっておっさってた通りパパのそれを探すため、手術が30分ほど長かったと術後の経過を見て予定通りの退院になりそうですが病棟にコロナ感染者がおりましてもしかして増えてきたら、状況見て先に退院して自宅療養になるかもしれませんとだからこそPCR検査しれ❗と思うのですがインフル扱いだしそれで誰かが亡くなってもコロナ死とは報道もしないでしょうし前回の入院手術は胃だったので絶食~重湯~お粥と食事がグレードアップしてる途中での退院になりまして食事に不満があったパパ付き添いでの診察日に、主治医へ質問したのがパパ「手術当日食事は出ますか」「朝から食べてきて、お昼も出ますよ」パパ「手術後はどうですか」「手術終わって眠くなると思うんだよね。時間にして夜とか。なのでそのまま寝ちゃう人が多いですが、食べられるようにしておきます」(笑)隣の人が○○さんと言うので、知ってる人かと思ったら⁉手術後の食事串と手で食べられるものですねぇそう言えば父の検査入院時もそうだったわこんな感じの食事で、魚多めでも重湯と比べたら固形物ですし、お腹空いてるから文句は言わない?体調床擦れって(爆)(爆)(爆)まあね、埋め込んだしあせもだし💦更に翌日傷口消毒、痛くはなかったそう痛いの胸毛だし(数本)外科的手術って切りますからねパパ人生初の~斬り~(゚Д゚)ノ⌒・ペシッで相当びくびくしてたんで私の切った後の痛みとかそういう話をして免疫力つけておいたと言うことで、順調に回復し退院はしており自宅療養後、社会復帰予定です退院からのまたまた香ばしい話があるので、また今度‼にほんブログ村O型日記ランキング