年中無休で−−−−−−−お願いするか〜ひな祭り話
おっはようございまあぅす♪いつも私のブログに訪問いただきありがとうございますm(_ _)mコメントと応援📣 感謝しております今週も始まりました昨日は雨から小雪がちらつく朝で、寝不足にはしんどかったですお彼岸前の寒さ最終章(?_?)ですかね?暑さ寒さも本当に彼岸までに終れ−−−−−−−さてようやく3月の初めの話ができます3月1日(土)●朝〜買い物左下の煮物、漬物、いちご、モンブラン、もなかは実家より母連れて行く買い物も数年、私が入院手術する前ぐらいからだと思うのでかれこれ3年以上になりますか慣れましたが、パパと母の「買い物テンションアゲアゲ(´∀`∩)↑age↑」にはついていけませんし買い物が終わるともう疲労ですそれでも父の安否確認しつつ駄話をして、父の元気な様子を見ると安心するし普通に暮らせてるのは何よりで、頼むから体も頭もしっかり維持しててくれと願うのみこの日は長女が休みなので、2日早いひな祭りをすることに買い物から帰っていろいろやるのも考えるのも(私の不在中に娘たちにあれこれやっててと言うのも)とてもしんどいので●かっぱ寿司 なんだかんだかっぱ寿司が好きな我が家パパ&長女は、まぐろ丼&海鮮丼以前私が食べてから、ずー−−−−−−−っと「次海鮮丼食べたい」言ってた父娘私と次女は〜自由〜●午後からは別宅にてひな祭りよぉくよぉく拝見しながら「お元気そうで何よりです」「ところでまた例のお願いを致します」「どうか3人とは言わないのでせめて1人、少しずつでいいのでご縁を何卒−−−−−−−」と心のなかでも願うのみ!(懇願!!)今年はちいかわよねチョコひなあられ●ケーキは娘たちがリサーチして決めてたESCALGOTのケーキ実家からのモンブランは数日持つので、後日おやつに、大事に食べます内輪(ここ)だけの話−−−−−−−長女はそれなりの年齢なので、サービス業という不規則な休みながらも都合が合えば「婚活」的な場には参加してきましたが−−−−−−−無理のない範囲で〜もう結婚相談所しかないか?(本人は焦っておらず希望を持っている)息子は「年収400万円超えたら俺ら婚活すっべ、って◯◯(友人)と言ってる」二人とも結婚したいという希望は持ってると言うので素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏次女−−−−−−−一人で出かけたり、家族と出かけたりはするでもそういう人との集まりや出会いには一切−−−−−−−ということでこの際お雛様一年中、出しておくか?●別宅なので物品のストックなどありますが💦楽しかった模様夕食には、スーパーで春の味覚「稚貝」があったので(300〜400円)味噌汁に今週もよろしくお願いいたしますこちらもよろしくお願いします🙇にほんブログ村O型日記ランキング